薄ら雪
2024年01月14日 | 花
朝7時、窓を開けると薄っすら雪の景色が見えました
朝食後、庭に出て氷に閉じ込められたアミホオヅキや
陽射しの中の蝋梅を撮りました
今日は全国都道府県対抗女子駅伝
被災地石川の選手も走ります
朝刊の「梵語」に
既に全力を尽くしている人にこれ以上頑張れとは言いにくい
それなら「いしかわ」と県名を叫ぶのはどうだろう と
ゼッケン番号は19 テレビの中の石川を
「いしかわ いしかわ」と応援しましょう
朝7時、窓を開けると薄っすら雪の景色が見えました
朝食後、庭に出て氷に閉じ込められたアミホオヅキや
陽射しの中の蝋梅を撮りました
今日は全国都道府県対抗女子駅伝
被災地石川の選手も走ります
朝刊の「梵語」に
既に全力を尽くしている人にこれ以上頑張れとは言いにくい
それなら「いしかわ」と県名を叫ぶのはどうだろう と
ゼッケン番号は19 テレビの中の石川を
「いしかわ いしかわ」と応援しましょう
のなかでの大健闘は立派です。
いつもながら 女子駅伝は、目まぐるしく順位が
変わるので・・見ていても目が回ってしまいます
長野は東京に20秒勝って11位・・京都はさすが
20秒差で惜しくも2位、皆さん立派です。
駅伝日和で良かったです
中学生も高校生も頑張りました。駅伝競技は日本独独の競技で面白いですね。
そうね~
何処を走っているのか分かるので楽しいです。
方向音痴の私さえ分かりますから嬉しいです。
此方の雪は良いけれど被災地の雪は更なる被害になりますから大雪にならないように祈っています。