鷹ヶ峯の紅葉を25日に見に行こうと写真仲間4人は計画を立てていました
当日は好天に恵まれて北大路駅(地下鉄)に9時に集合
混まない内に一番先に源光庵へ行きましたが
やはり人気の場所ですね~拝観者はあっと言う間に増え
本堂の丸い窓(悟りの窓)と角窓(迷いの窓)の前には
順番待ちの長い列ができました
鷹ヶ峯の紅葉を25日に見に行こうと写真仲間4人は計画を立てていました
当日は好天に恵まれて北大路駅(地下鉄)に9時に集合
混まない内に一番先に源光庵へ行きましたが
やはり人気の場所ですね~拝観者はあっと言う間に増え
本堂の丸い窓(悟りの窓)と角窓(迷いの窓)の前には
順番待ちの長い列ができました
素晴らしい紅葉ですね~
私は今北海道室蘭に来ています 外は雪が舞っています
日本列島も 案外広いものです。
雪の北海道からコメントを有り難うございます
風邪に気を付けて下さいね~~
Have a nice trip
丸い悟りの窓が一躍有名になった源光庵
今年の秋編のJR東海の「そうだ、京都へ行こう」は高雄の
神護寺の金堂へ上る石段ともみじで東京駅の新幹線の所に大きなポスターが貼ってありましたわ!
京都の紅葉は人気ですね!
、
写真では見ていても実物はお預けになっていた「悟りの窓」でしたが
今回は友人たちのお陰で源光庵へ、京都に居て京都を知らない私です
「そうだ京都へ行こう」のポスターで紹介されていたのですね
人気の場所だなと実感しました