スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

中国雲南省の花風景③

2006年07月20日 | 

出発前から楽しみにしていた花でした。
以前、花博で見ていた花とイメージが違っていました。
草地に咲く「青いケシ」は逞しい姿でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« プリムラ(サクラソウ属) | トップ | 青いケシ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケシ (nandy)
2006-07-20 21:45:54
遠い所までご苦労様でした

ケシは自生ですか、ケシ畑ですか

麻薬の元ですか?

知識がありませんので教えてください
返信する
ヒマラヤの青いケシ (sumire)
2006-07-20 22:18:38
nandyさま

もちろん自生です。麻薬には無関係のお花です。この花の青い色はとても魅力的です。
返信する
感激です (道草)
2006-07-23 17:31:03
お疲れになったでしょう。青いケシの花を一度見たいと思っていました。感激です。沢山咲いていたのかしら?爽やかな青い花弁に似合わず葉?がサボテンみたいですね。そして確かに逞しいですね。見せて下さって有難う。
返信する
驚きでした (sumire)
2006-07-23 21:45:35
道草さん

バス移動中、沢山の青いケシを見ました。

バスを止めて欲しいと願っていたのですが狭い道路で止められないとガイドの説明がありました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事