スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

キンラン(金蘭)

2005年05月21日 | 

町内の体振行事で中高年男女11名が参加して大文字山へ行きました。
好天にも恵まれ、話も弾み、さほど疲れることも無く山頂へ着きました
山頂近くで野草にお詳しい見知らぬ方が「キンランが咲いてるから見て」と
ご親切に教えてくださいました。登山道の直ぐ横の雑草の中に珍しい
「キンラン」が1本、美しい姿で咲いていました。感激!!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« ヒトツバタゴ(なんじゃもん... | トップ | バラ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
登山 (ぐんさん)
2005-05-21 16:51:53
楽しそうでしたね

今日は快晴で気持ち良かったでしょう



萩ノ台HPのトップに紹介させていただきました。

今れからも 楽しい写真をお願いします。
返信する
自然の中で (sumire)
2005-05-21 17:33:27
今では珍しくなった「キンラン」が自分の好みの場所を決めて気持ちよさそうに咲いていました

心無い収集家に見つからないように祈るばかりです。大文字山と書いてどうだったのかと今、心配しているところです

大丈夫でしょうか?
返信する
大文字山点火 (ぐんさん)
2005-05-21 20:31:19
どこを見ても大文字山と書かれています。

何か不都合があるのでしょうか。



私は隣の山 若王子に年一回11月に行きます。
返信する
さっそく見られました。 (chary)
2005-05-21 20:32:32
今日は良い天気に恵まれて、楽しかったです。1番印象に残ったのは、金蘭を見られた事です。そして今パソコンで写真で見られた事です。自分の目で見たものを画面に出た時感動ですね、何か話を語りかけているよ・・

「来年咲きたい」私も見たいとの思いです

とっても綺麗です。
返信する
花の所在場所を明記したこと (sumire)
2005-05-21 21:00:21
ぐんさんへ

キンランが大文字山に咲いていた事をブログに掲載したことが心配になったのであります。貴重なランですので盗られるのでは?と。大丈夫でしょう。

話は変わりますが、若王子神社には私も毎年お花見に行きます。桜花苑に両親の桜が植えてあります。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事