今日は立春(昼と夜の長さが同じ日)
立春にふさわしい暖かい気候でした。
午前中はN老大OB講座日・「音楽療法コンサート」
講師・継岩典子先生と音の宝石箱 5名
オープニング 80日間 世界一周
①水戸黄門の歌詞で鉄道唱歌とうさぎと2部に分かれて
つられないように歌います。
②茶色の小瓶で手と指の運動
③コロブチカで足の運動
④オーシャンゼリゼでハンドベルとトーンチャイム合唱
⑤聖徳太子ゲームで5つの楽器で演奏して曲名を当てます。
⑥5名でピアニカー(サザエさんと北国の春)を演奏
最後は早春賦と北国の春を全員で歌いました。
生演奏で楽しい音楽療法でした。