“まるごと猫フェスティバル” in博多阪急
始まりました。
もちろんお馴染みさまは一人もいないので、初めましての方ばかり。
初めて行ったところは、“ここからだ”と気合いが入ります。
でもだいたい空回り。
地道に覚えていただくしかないのです。
博多弁が心地よい。言い回しがゆったりしてるのかな。私には早口より少しゆったりが心地よい。
少しずつ少しずつがんばります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/44672c088aec0ac727a8ae7237d0ae1a.jpg)
冷房が効いていて空調の真下なので寒い寒いと言っていたら、染色デザインさんがカイロをくださり![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/09058c11dbc54805c9e05d67223cdd29.jpg)
少風先生がディスプレイに使う大事な布を
素敵に腰に巻いてくださいました(笑)
猫の先輩作家さまはほんとに優しいのです。
始まりました。
もちろんお馴染みさまは一人もいないので、初めましての方ばかり。
初めて行ったところは、“ここからだ”と気合いが入ります。
でもだいたい空回り。
地道に覚えていただくしかないのです。
博多弁が心地よい。言い回しがゆったりしてるのかな。私には早口より少しゆったりが心地よい。
少しずつ少しずつがんばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/44672c088aec0ac727a8ae7237d0ae1a.jpg)
冷房が効いていて空調の真下なので寒い寒いと言っていたら、染色デザインさんがカイロをくださり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/09058c11dbc54805c9e05d67223cdd29.jpg)
少風先生がディスプレイに使う大事な布を
素敵に腰に巻いてくださいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/88bd410343c7791f2adcab98f4c2836a.jpg)