今日、出掛けた先で
保育園の時の子どもと母親に会った
あたしが初めて受け持った担当児
お母さんの仕事の都合で
入園式より早く来た、まだ8ヵ月の君。
可愛くて可愛くて仕方なかったなぁ
君は寝くじがヒドくって、
縦抱きしても横抱きしても泣いて、
寝たくないのかと思って抱っこから下ろすと
更に泣いて泣いて・・・
他の子が寝れないから、部屋から出て
廊下で毎日抱っこしてたなぁ
ずっと立っておくのはしんどくて、
でも座って抱っこだと泣いて怒るから
君を寝かしつけた後、毎回ヘトヘト
まだ新米だったあたしをパートの先生が
よく手助けしてくれたのを覚えてる。
それでも君が寝ない日は、お昼寝諦めて
あたしが連絡ノートを書いてる間、
君はあたしのバッグの中身を全部出したり、
いつのまにか携帯触ってて、
メニューアイコンが削除されたりしてた
そんな君が大きくなって、
あたしが受け持った担当児の中で
1番に「○○○せんせ」って呼んでくれて
でも「ゆ」が上手に言えなくて、
「ん」になってた
だから、他の子もそぅ覚えて、
そのままあたしの呼び名になったっけ
そんな君も、もぅ4歳。
すっかりお姉ちゃん
早いなぁ
今年の運動会どーしよっかなぁ