さくらんぼベア テディベア工房

静岡県沼津市のテディベア教室
テディベア制作の様子やお教室風景
こちらは2010年12月~2022年12月の記事

生地で作るテディベア1「生地選び~パーツカット」

2020-04-28 | ・テディベアの作り方とコツ

こんにちは。

さくらんぼベア 坂元あゆ実です

 

こちらの記事は「布で作るテディベアの作り方」です。

おうち時間でテディベア作りを楽しんでいただけたらと、

2020年4月にインスタで連載していたものをブログにまとめました。

 

現在、型紙プレゼントは終了しておりますが、

作り方の参考にしていただけたら嬉しいです。


 

おうちにある、布地、バンダナ、大判のハンカチ、古着などで、

ボタンジョイントは古着から取ったボタンや余っているものを使って

手軽にそろう材料でテディベアを作ってみませんか。

 


はじめに

生地で作るテディベアは1~4に作り方があります

(現在、型紙のプレゼントは終了しております)

  1. 生地で作るテディベア1「生地選び~パーツのカット」
  2. 生地で作るテディベア2「縫い方」
  3. 生地で作るテディベア3「頭の綿詰めと表情作り」
  4. 生地で作るテディベア4「綿詰めとジョイント~完成」
  5.  

「生地で作るテディベア その1」

 

いつもはモヘアで手縫いで作っているテディベアたち

 

テディベア作り方

 

おうち時間に布地でミシンで作ってみました

少しスリムなかわいいテディベアができ上りました。

手縫いでもできます

 

【用意するもの】

・布地 たて30cm×よこ50cm 1枚

 (大判のハンカチ・バンダナを2枚でもOK、古着などでも♪)

・用意した布が薄い場合は接着心 同サイズ

・手足のパット用の生地 13cm×13cm

・縫い糸

・お裁縫セット(ハサミ、目打ち、針、まち針)

・ボタン(約2cm)4つ

・プラスチックジョイント(2.5cm) 1組

・プラスチックアイ(9ミリ)1組

・ポリエステル綿 適量

 

*今回使った布地は、ミニトートバッグを作ろうと思って準備していた先染め無地です

足の裏のパットにはソレイアードのプリント生地を使いました

両方とも接着心を貼って準備しました

 

*プラスチックジョイントは首にのみ使います。

あれば首が動きますが、なくてもできます。

 

【作り方】

 

1.生地の準備

生地

ブルーの先染め無地に接着心を貼ります

 

 

型紙は厚紙やトレーシングペーパーで準備します

型紙に必要なパーツの枚数があります

ボディ、頭、内腕、外腕は型紙を反転させてください

型紙は5ミリの縫い代が取れるように離します

 

2、型紙の写し方とカット

テディベア型紙置き方

 

型紙の合印、ジョイント位置(×印)も忘れずに写します

 

型紙は5ミリの縫い代をつけてカットします。

5ミリのぬいしろをつけながらカットするのが難しい場合は先に書いてからカットすると安心です

 

カットします

 

3、てのひらとあしのパット

てのひらとあしのパットも生地にパーツを置いて合わせてみます

 

これだ!と思うものを選んでくださいね

てのひらのパットは1枚は反転させます

足の裏は同じですが、かかととつま先で形が違うので、方向を合わせます

 

次回は頭の縫い方です

 

さくらんぼベア 坂元あゆ実

 


さくらんぼベア テディベア工房について

静岡県沼津市のテディベアの教室です

初心者さん~上級者さん、ご自分でオリジナルベアを作りたい方までご指導いたします

体験レッスン、ウェディングベア制作のお手伝いもいたします

お教室案内はHPからご覧ください。

さくらんぼベアHP 

http://sakuranbobear.com/

 

テディベアショップ さくらんぼベア

https://teddybear.base.shop/

 


静岡県沼津市 テディベア教室

さくらんぼベア テディベア工房

LINEからのお問合せも便利です