ジャパンテディベアフェスティバルの楽しい2日間が無事終了しました!
テーブルの様子です。
オープン前にテディベアたちもドキドキしているようでした。
テディベア11体とキーケース4つがスタンバイ。
初日、早朝の新幹線で相棒のテディベアと。
恵比寿に着きました!(ぼやけてます)
たくさんの方とお話ができて、楽しい2日間でした。
ブースにお立ち寄りくださった皆さま、作家の皆さま、お友だち、スタッフの皆さま、ファミリーも。
皆さま、本当にありがとうございました。
お迎えくださったオーナー様、さくらんぼベアのテディベアと出会って下さり、ありがとうございます。
可愛がっていただけると嬉しいです。
夏のコンベンションには出展しないので、11月にグループ展はありますが、大きなイベントはまた来年のベアフェスです。
それまでに、かわいいテディベアを丁寧に納得するまでこだわって作っていきたいと思っています
(ちひろさん、あゆ実、美桜さん のベアたち)
ちひろさんと美桜さんのお隣さんから、帽子とポーチをお買い物。
3ショットで記念撮影しました
おそろいのくまポーチがかわいいでしょう。
楽しくってテンション上がりまくりでした(笑)
優しくじっくりお買い物に付き合ってくれた ちひろさん。かなーり年下なのにお姉さんのようで、お世話になってます
美桜さんからはいつも新しい刺激をいただくの。 若い感性があふれる、かわいいお嬢さん
おふたりの作品もかわいいテディベアたちです。
さて。おうちを探していたJoyくんはうちの子になりました(笑)
おめかししてあげたら、すっかり愛着がわいてしまって。
娘がお迎えした森脇さんのオオカミさん
とってもとっても楽しい2日間でした。
*****
昨年5月に手術入院して、すっかり生まれ変わった感のワタクシ。
変に肩に力が入った感じ、頑張らなくっちゃ!の気持ち、そうじゃないとイケナイ!と偏っていた考え。
いろんなものがすっかり抜け落ち、
純粋に楽しく、ゆるゆるとテディベアを作り
テディベアを手にしたどなたかが、幸せな気持ちになってもらえたら嬉しいな・・
笑顔があふれたら幸せだな・・
ただただ、そんな気持ちで作ったテディベアたち。
素敵な出会いで、新しいおうちに迎えられたベアたちは幸せです。
たくさんのテディベアから選んでくださりありがとうございます。
一緒に優しい時間を過ごしていただけますように。
残念ながら出会いのなかったテディベアたちも、別の場所でまた新しい出会いを願っています。
長くなりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
春ですし、
また新たな気持ちでテディベアを作っていきたいです。
最後になりましたが、
差し入れもたくさんいただき、ありがとうございました