1月13日に臍ヘルニア手術と抜歯を終え
21日に抜糸してきました。
ヘルニアの傷口は溶ける糸なんだけど
それが開いてしまわないように
まわりの皮を寄せて縫ってあるのね。
それを抜糸してきました。
あと問題は歯…
またも20本ほど抜歯(@_@;)
もう残り少ない歯になっちゃいました。
実は犬歯も抜歯しなきゃダメな状態で…
でも 一気にすると負担が大きいから
また春に手術に挑みます。
犬歯の抜歯は鼻血が止まらなくなるので
きっと1泊入院になるかも(ToT)
チロルのように保護されたワンコさんは
もう既に歯周病が進行して
顎の骨まで溶けちゃってる子もいるし
フィラリアや重い病気になってる子もいます。
比べたらいけないかもだけど
身体は悪い所ないし有り難く思わないと
って思うんだけど~
先代たちは こうして歯が酷くなることが無かったから
心配で色々とモヤモヤ中です(>_<")
.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆
術後のお迎えから帰宅後と
抜糸までのチロルの様子U^ェ^U
迎えに行った時↓
で、手術終えて帰宅したら
ダッシュでソファへ飛び乗って
(コラコラ~安静に安静に~)
でも次の日はひたすら爆睡
帰宅日はまだ麻酔が効いてたのかも。
ちょっとずつ元気になっていって
4日目ぐらいからは術後服が嫌なのか
あちこちにスリスリしてました(笑)
きっと先代犬なら術後服を
「どうしたらそうなる???」
ってぐらい噛みちぎるんだけど
チロルは そういうこともなく
お利口にしてくれているので助かりました(^-^)
お風呂はあと10日ほどしてから可能になるので
それまで もう少し大人しく過ごそうと思いますU^ェ^U