渓魚と戯れ

趣味の渓流釣行日記です。

大安トラウト 14回目 釣行

2012年03月31日 | 釣り日記
3月30日(金) 大安トラウトレイク 釣行

天候 晴れ 小春日和

釣果 ルアー10匹  なんちゃってフライ 20匹

サイズ 25~54㎝ 50アップ3匹

朝現場についてみると、貸切状態!しかもライズがどんどん沸いてくるといった様子…

とりあえずルアーマンの意地で初めはルアーから~

ライズめがけてマイクロスプーン表層…



やはり平日の朝一はすごい!警戒心がないだけ、当たりはダイレクトに来る。

同じシャローポイントで30分程度で4匹をキャッチ!

が、早々は続かないので平日の特権!どんどん歩きながら表層を探る…



日が出てライズが止まるまでと夕方を中心に10匹キャッチ。中には50アップも出てテンションが

上がってくる♪

朝一タイムを過ぎると、不思議とルアーには全く反応しなくなり…

今回もやっちゃいました。なんちゃってフライ(笑)

今回はマーカーをちゃんと用意して、色々試しながら…

フライはピューパーオンリー

棚1m~1.5m

というかそれ以上はルアーロッドでは深く出来ないのが最大の難点ですが…

へら浮きをつけたせいか、あたりが極めてわかりやすいのと前回よりも遠投ができたの

は成果かな!



そこからはもう釣堀状態…

1分に一度は必ず浮きに反応がある。

あわせのタイミングがフライとは微妙に違って苦労はするけれど、ヒットした瞬間にリ

ールのドラグ音が鳴り響くのはルアー感覚ですね(笑)







やはりこの時期捕食する!という魚の意欲からか、色んな魚がヒットしてくる!

放流したはずの無いイワナ…多分他の放流に混じってたのであろう…

レインボー・ホウライ・ブラウン・イワナ・へら

5種目達成!30匹キャッチできりよく納竿としました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大安トラウト 13回目釣行 | トップ | 久々の渓流は・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みね屋)
2012-03-31 14:09:48
 大安ばかりじゃないですか~~~
本職の渓流はど~~~~した~~~~~
返信する
Unknown (みひらさんぺい)
2012-03-31 14:33:13
師匠~~~~

す・すいません!

そろそろ開始します!!!
返信する
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-14 04:14:01
はじめまして!( )/!ーロハ ンッ( ・) コッチダ!(^ー^)/ハロー!! 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
返信する

コメントを投稿