渓魚と戯れ

趣味の渓流釣行日記です。

2020 鮎釣りまとめ

2020年08月24日 | 釣り日記
今年はコロナの影響や、鮎釣り時期に豪雨により中々思うようにも釣りに行けず…
それでも密を避けなんとか鮎釣りが出来ました。全て単独!

あんなとこやこんなとこ、まとめてアップです💦サイズ?ルアーサイズのアマゴから23㎝ブリブリ!きた~っ!まで😄
釣り場所は3ヶ所で5回釣行。釣果アベレージ数?勿論ツ抜け出来ませんでした💦。
思い出記念に写真をアップです。









































今年の鮎釣りはチビアマゴから始まり…
ある河川ではオトリをデカイイワナにかじられました。発体験😱せめて、顔を見せたあの大イワナ…キャッチしたかったな…

ある河川ではアユがデカ過ぎてライン切れ、ハリス切れ連発😱

ある河川では苔が腐り、足を滑らせ全身ずぶ濡れ💦竿が無事で良かった✨
毎年盆を過ぎると自分の鮎釣りは終わります。
今年はとにかく、単独でも元気に釣りに行けたことに感謝です。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土砂降りの渓流ルアー ④ | トップ | シーズンファイナル❗渓流ルアー 出るか... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chonchonsoo)
2020-08-27 23:12:19
いいサイズのアユですね。
馬瀬に郡上···白川?ですか。

長雨の後は猛暑で釣りどころではありませんでした。。。が、
ポツポツは釣れてますです。
返信する
Unknown (さんぺい)
2020-08-28 10:35:26
やっぱりM氏は今年も釣れてますか?流石ですね〜⤴️
長良は支流の栗巣川に行きましたよ〜チビちゃんばかりでしたが💦
白川は今年初めて行って見ましたが、M氏が教えてくれないから、場所はわからん、時期も悪かった、しかも人はいっぱい😱
中々苦労した川でした。
鮎も終盤戦!M氏の好きな大鮎の時期ですよ!
返信する

コメントを投稿