2019.04.29 九頭竜川水系支流&本流
今年の天候不順やメンバーのアクシデントでGWの釣行は危ぶまれましたが、T師匠とSB氏と三人で~去年チームの本拠地となった川への釣行となりました。
林道をひたすら歩いて、とりあえずお気に入りの谷から開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/53cf7f9f62695478ee234449546bbcf8.jpg)
水温7℃太陽が出ないので体感温度はかなり寒いので皆のテンションも低め💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/73937d14777e8b30cdfb5163f4dcd321.jpg)
これは厳しいかと思いきや、開始早々師匠のルアーにチェイス!やる気はイマイチですが、そのうち自分にヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/b189ae26bc6b4bac0cdd9a9531f37504.jpg)
そしてSB氏がナイスサイズの居着きのネイティブイワナゲット!みんな一気に大騒ぎ!
続いて、自分にも来ました!今年もあえましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/d98fd154b00ad76ae57d65420310a852.jpg)
元気に冬を乗り越えてくれたネイティブイワナに出会えてテンション⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/6a417b3b8950c85c040a7249254f8875.jpg)
この谷も健在がわかったので、本流の様子を見に移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/a92a50c9ef6a3e2b1493b558a78f2266.jpg)
雪シロが入り期待はできませんがとりあえず、やってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1e/4cd775b93d93864f82cd3598c36e6501.jpg)
昼近くになっても水温は同じ💦しかし🐟は意外にも反応が良く皆が次から次へとヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/f153d26db1f7189bac2e6dd34a7967e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/45d811effb0053abbc1172ff133072de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/47eab62b5afc83c03ed6311a3906881a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/e59d38ffd7627d3b0f9787da7713a56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/7f53e0a432fd4533dccb1a2fd8bc35f4.jpg)
最後の堰堤ではSB氏が怒濤の4連チャン!
アベレージ25㎝本日は三人で30匹超えとなり、大満足で納竿しました✨
いやぁ~ルアーフィッシングはわからんもんですな(笑)
今年の天候不順やメンバーのアクシデントでGWの釣行は危ぶまれましたが、T師匠とSB氏と三人で~去年チームの本拠地となった川への釣行となりました。
林道をひたすら歩いて、とりあえずお気に入りの谷から開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/53cf7f9f62695478ee234449546bbcf8.jpg)
水温7℃太陽が出ないので体感温度はかなり寒いので皆のテンションも低め💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/73937d14777e8b30cdfb5163f4dcd321.jpg)
これは厳しいかと思いきや、開始早々師匠のルアーにチェイス!やる気はイマイチですが、そのうち自分にヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/b189ae26bc6b4bac0cdd9a9531f37504.jpg)
そしてSB氏がナイスサイズの居着きのネイティブイワナゲット!みんな一気に大騒ぎ!
続いて、自分にも来ました!今年もあえましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/d98fd154b00ad76ae57d65420310a852.jpg)
元気に冬を乗り越えてくれたネイティブイワナに出会えてテンション⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/6a417b3b8950c85c040a7249254f8875.jpg)
この谷も健在がわかったので、本流の様子を見に移動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/a92a50c9ef6a3e2b1493b558a78f2266.jpg)
雪シロが入り期待はできませんがとりあえず、やってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1e/4cd775b93d93864f82cd3598c36e6501.jpg)
昼近くになっても水温は同じ💦しかし🐟は意外にも反応が良く皆が次から次へとヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/84/f153d26db1f7189bac2e6dd34a7967e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/45d811effb0053abbc1172ff133072de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/47eab62b5afc83c03ed6311a3906881a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/e59d38ffd7627d3b0f9787da7713a56f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/7f53e0a432fd4533dccb1a2fd8bc35f4.jpg)
最後の堰堤ではSB氏が怒濤の4連チャン!
アベレージ25㎝本日は三人で30匹超えとなり、大満足で納竿しました✨
いやぁ~ルアーフィッシングはわからんもんですな(笑)
秘密の谷は今シーズンも楽しませてくれそうですね!
綺麗なイワナに会えるだけで満足っす!
秘密の谷もあと何年行けるか・・・
早速、膝パッド購入しましたw
PEの時代が来ますかねっw