2016渓流ルアー初釣行2016.3.21
下伊那漁協・支流
まだ早いとわかりつつ、今年も行ってしまいました、初渓流。
思い切って下伊那漁協の初河川へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/c520abe2df6404195dcfd6ac30c09d32.jpg)
時間をかけて行ったわりには、どう見ても生命反応の無い河川…
大きなダムを越えその先の支流で一時間釣ってはみたものの…これはまずいなと…。
5年前までは何度も足を運んだ支流へまたまた大移動…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/e67954ef70cd739cc421746fdf744f06.jpg)
久々の再開河川はやはり渓相が全く変わって砂が堆積しどのポイントも浅瀬になってしまって
いましたが、水だけはクリアーです。
岩裏にルアーを投げ込むと一瞬チェイスが!
初物なのでこんな小さな魚も生きてるよ!っとおでましww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/b9/0bf33fc624c0e6cdf60b230091dd8bfa_s.jpg)
この時期チェイスが見られるだけでも良しとしなきゃいけません。
何度もチェイスはあるのですが、まだまだ活性が高い魚の動きとは言えない感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/584809fa45e8cfdf755126c947b1be9a.jpg)
久々の山岳渓流…なめてました。途中で足を滑らせ膝を強打。リールのスプールにも傷が入り
…まぁ、自分の体に傷が入ってなかっただけ幸いです。
いよいよ春がやってくるな!と言った渓流~~
足腰鍛えて、今年もがんばります!
下伊那漁協・支流
まだ早いとわかりつつ、今年も行ってしまいました、初渓流。
思い切って下伊那漁協の初河川へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/c520abe2df6404195dcfd6ac30c09d32.jpg)
時間をかけて行ったわりには、どう見ても生命反応の無い河川…
大きなダムを越えその先の支流で一時間釣ってはみたものの…これはまずいなと…。
5年前までは何度も足を運んだ支流へまたまた大移動…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/e67954ef70cd739cc421746fdf744f06.jpg)
久々の再開河川はやはり渓相が全く変わって砂が堆積しどのポイントも浅瀬になってしまって
いましたが、水だけはクリアーです。
岩裏にルアーを投げ込むと一瞬チェイスが!
初物なのでこんな小さな魚も生きてるよ!っとおでましww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/b9/0bf33fc624c0e6cdf60b230091dd8bfa_s.jpg)
この時期チェイスが見られるだけでも良しとしなきゃいけません。
何度もチェイスはあるのですが、まだまだ活性が高い魚の動きとは言えない感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/584809fa45e8cfdf755126c947b1be9a.jpg)
久々の山岳渓流…なめてました。途中で足を滑らせ膝を強打。リールのスプールにも傷が入り
…まぁ、自分の体に傷が入ってなかっただけ幸いです。
いよいよ春がやってくるな!と言った渓流~~
足腰鍛えて、今年もがんばります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます