12月4日 静岡県 天竜川 釣行
天候 晴れ 強風 夜明け~4時まで
釣果 レインボー 20cm~51㎝ 23匹
予定では放流日の次に行きたかったのですが、あいにくの雨…
しかたなく、日曜日の釣行となりました。
この日は晴れ予報でしたが、毎回毎回天竜で悩まされる強風~
前日に釣行していた、釣友のS氏からの情報で今日は迷わず右岸にはいりました。
ウェアーを新調したせいか、寒さは全く感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/b2/5fdb480b6de4564997415ba9a1025d94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/3076c6459cda384f978ab4815f3b24b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/d16895d152e18c0c69b5226e3dfe583e.jpg)
右岸は笹濁り…左岸は泥濁り…
開始から1時間ほどで、右岸のポイントは全て釣り人で埋まりました。
開始から暫くして、ヒット!
ミューを順番にカラーチェンジしながら、調子よくヒットが続きます。
2時間ほどで二桁に到達!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/ea67107fa9f77e84047b4df4e24e2814.jpg)
昼間になると当たりは遠のき、フライマンが場所を空けた一つ下流のポイントへ移動。
やっとそこで待望の、51㎝をキャッチ!
午後になって日が傾いて影になりだした頃にプチ爆釣タイムがまた来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/3764f9f56ad31b2838b5e6129a6c92e0.jpg)
更に50cmをキャッチ!
ただ問題は…
底ギリギリしかバイトしないこと…
ルアーロストを覚悟して、数を伸ばしましたが、その分ルアーのロストも凄かったなぁ…泣
どんなルアーでも良いって訳でもないので、この日は攻略はでき満足したものの、かなりのロストに泣く一日でした。
天候 晴れ 強風 夜明け~4時まで
釣果 レインボー 20cm~51㎝ 23匹
予定では放流日の次に行きたかったのですが、あいにくの雨…
しかたなく、日曜日の釣行となりました。
この日は晴れ予報でしたが、毎回毎回天竜で悩まされる強風~
前日に釣行していた、釣友のS氏からの情報で今日は迷わず右岸にはいりました。
ウェアーを新調したせいか、寒さは全く感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/b2/5fdb480b6de4564997415ba9a1025d94_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/3076c6459cda384f978ab4815f3b24b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/d16895d152e18c0c69b5226e3dfe583e.jpg)
右岸は笹濁り…左岸は泥濁り…
開始から1時間ほどで、右岸のポイントは全て釣り人で埋まりました。
開始から暫くして、ヒット!
ミューを順番にカラーチェンジしながら、調子よくヒットが続きます。
2時間ほどで二桁に到達!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/ea67107fa9f77e84047b4df4e24e2814.jpg)
昼間になると当たりは遠のき、フライマンが場所を空けた一つ下流のポイントへ移動。
やっとそこで待望の、51㎝をキャッチ!
午後になって日が傾いて影になりだした頃にプチ爆釣タイムがまた来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/3764f9f56ad31b2838b5e6129a6c92e0.jpg)
更に50cmをキャッチ!
ただ問題は…
底ギリギリしかバイトしないこと…
ルアーロストを覚悟して、数を伸ばしましたが、その分ルアーのロストも凄かったなぁ…泣
どんなルアーでも良いって訳でもないので、この日は攻略はでき満足したものの、かなりのロストに泣く一日でした。
楽しい釣りになったのでは?羨ましいです。
私も数年前に天竜に行きましたが、寒さと強風には参りました。
あと、我が家からは結構距離があるんですよね・・・。
確かにあそこは、強風に悩まされます。
でも攻略できた時はそれなりに面白い場所ですよ。
昨年は暗いニュースが目白押しでしたが
今年は明るい年になればと思っています。
皆様にとってもよい釣りができる
年になることを願ってやみません。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
リンクをプログの方に
変更しておきます。