8月15日 長良川中央漁協 鮎釣り
天候 晴れ&曇り&ゲリラ豪雨 18~22㎝ 10匹
現地には5時半より開始。朝一は荒瀬に入る際を攻めるが1時間やっても全く掛からない。
仕方なく一つ下の急瀬に入る…
ここでやっと1匹!そして囮を変えるとすぐにもう一尾
しかしまた続かない囮が弱っていくのを騙しながら少しづつ下流に移動
その瀬の下流にいくまでになんとか3匹追加。
11時になって雨が降り出し、一旦車で待機…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/4c5884a01e13b08d871ec5b9f6383465.jpg)
他の人に聞いても調子は同じようなので、諦めて同じポイントを釣る。
ひたすら我慢の釣り…
忘れた頃に〔コツコツ~〕と前あたり…
3時半になって雲行きが怪しくなり何とか二桁になった時点で急いで撤収。
着替えをすまして車のエンジンを掛けた途端、ゲリラ豪雨&雷
途中のコンビニで30分休憩をして岐路に向いました。
天候 晴れ&曇り&ゲリラ豪雨 18~22㎝ 10匹
現地には5時半より開始。朝一は荒瀬に入る際を攻めるが1時間やっても全く掛からない。
仕方なく一つ下の急瀬に入る…
ここでやっと1匹!そして囮を変えるとすぐにもう一尾
しかしまた続かない囮が弱っていくのを騙しながら少しづつ下流に移動
その瀬の下流にいくまでになんとか3匹追加。
11時になって雨が降り出し、一旦車で待機…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/4c5884a01e13b08d871ec5b9f6383465.jpg)
他の人に聞いても調子は同じようなので、諦めて同じポイントを釣る。
ひたすら我慢の釣り…
忘れた頃に〔コツコツ~〕と前あたり…
3時半になって雲行きが怪しくなり何とか二桁になった時点で急いで撤収。
着替えをすまして車のエンジンを掛けた途端、ゲリラ豪雨&雷
途中のコンビニで30分休憩をして岐路に向いました。
夏は鮎ですよね。
鮎の塩焼きと夏野菜の漬物をつまみに呑むビールは最高に美味しい。
夏季休暇中は故郷で鮎雑炊を作り美味しく頂きました。
鮎で楽しんでいるうちに渓流も残り1ヶ月となtってしまいました。
なんとか綺麗なアマゴも見て終わりたいです。