愛知県木曽川漁協 北方管理釣り場ルアー釣行
2014年3月12日 天候 晴れ 最高気温14℃
レインボー&イワナ 65匹 午前のみ釣行
前回のロッド折れから早1ヶ月…
お手ごろな手に入れてやっとロッドをようやく入魂できるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/161d211aaab14077f01e081f23e29d28.jpg)
ってことで入魂できなきゃしかたないから、間違えのない北方に朝から半日釣行。
今日は風も弱かったのが幸いしたのか、2投目からヒット。
思った以上に感度は良いが、しなりすぎる感じ…
デカイのが掛かるとちょっと大変かも?って感じのロッドでした。
1.5グラムをカラーチェンジでコンスタントに釣れてくる。
チーム必殺ミノーも使い出すと当たりが止まらないw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/27b5b3a6f9e08cc0c2cd999f2bc55553.jpg)
イワナも今日は混じってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/8743d2dc2084ef64f00e63d6c8264c88.jpg)
アルビノが一尾だけ回遊してて、なんとか釣りたかったけど、見向きもしてくれません
でした。
平日だというのに、昼に上がったときには100人近く釣り人も居ましたよw
2014年3月12日 天候 晴れ 最高気温14℃
レインボー&イワナ 65匹 午前のみ釣行
前回のロッド折れから早1ヶ月…
お手ごろな手に入れてやっとロッドをようやく入魂できるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/161d211aaab14077f01e081f23e29d28.jpg)
ってことで入魂できなきゃしかたないから、間違えのない北方に朝から半日釣行。
今日は風も弱かったのが幸いしたのか、2投目からヒット。
思った以上に感度は良いが、しなりすぎる感じ…
デカイのが掛かるとちょっと大変かも?って感じのロッドでした。
1.5グラムをカラーチェンジでコンスタントに釣れてくる。
チーム必殺ミノーも使い出すと当たりが止まらないw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/27b5b3a6f9e08cc0c2cd999f2bc55553.jpg)
イワナも今日は混じってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/8743d2dc2084ef64f00e63d6c8264c88.jpg)
アルビノが一尾だけ回遊してて、なんとか釣りたかったけど、見向きもしてくれません
でした。
平日だというのに、昼に上がったときには100人近く釣り人も居ましたよw
2月、3月と2ヶ月も竿を握っていないので、悶々としています。
4月には行けると思います。
リハビリ釣行となるので、お手柔らかにお願いします。。。
4月はもう渓流へレッツゴー!ですね(^^)
昼前で65匹って入れ食いですよね!
凄いです。
北方は釣れる時はルアー釣りの良い練習になりますよ!