4月3日 長野県・根羽川
天候・曇り時々晴れ・朝の気温3度
2日から一般解禁となった、長野・根羽川へ~
漁協に行って、日券&状況を聞く…水温下がりすぎて釣れてないよ!ルアー?余計に厳しいでしょうね…放流した魚もどこかに隠れちゃいました…なんて朝から戦意喪失する返答がきました。
今日は一尾でもいいから、綺麗な魚をみたい!チェイス!見たい!と思っていたので、気を取り直して、とりあえず餌氏がいないところを探し開始~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/1ba8e6bf1ce076a848872b3f408d996e.jpg)
成魚が好みそうなトロ瀬?(笑)
mets40sオリジナルカラーで第1投~やっぱ渓流はいいね~
第2投~瀬尻まで来たところで、〔グン!〕〔ギラ!〕
わぉ~今シーズン初は…やっぱり成魚&シラメ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/80e071d5fdd84eb185e5ae37da2f24cf.jpg)
これは成魚なら爆釣か?なんて思ったのは甘かった…
この後も別の瀬でチェイスは見られるもの、ヒットせず…
どんどん上流に歩きながら餌氏を避け、昼までノーヒット。
昼から1バラシで悔しい思いをし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/ed421f9992815409f252d2a86e752b77.jpg)
午後から風も強くなり最後のポイントでやはり成魚…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/67bc4f2d27c8291717796c232dc200d5.jpg)
まだまだ渓流は魚の活性が非常に悪く、天然なんてルアーに出てくることは無かったけど、とりあえずチェイスも見れたし、バレて悔しくて大声もだせたし(笑)
魚の活性が一気に上がるまであと2週間かな?
天候・曇り時々晴れ・朝の気温3度
2日から一般解禁となった、長野・根羽川へ~
漁協に行って、日券&状況を聞く…水温下がりすぎて釣れてないよ!ルアー?余計に厳しいでしょうね…放流した魚もどこかに隠れちゃいました…なんて朝から戦意喪失する返答がきました。
今日は一尾でもいいから、綺麗な魚をみたい!チェイス!見たい!と思っていたので、気を取り直して、とりあえず餌氏がいないところを探し開始~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/1ba8e6bf1ce076a848872b3f408d996e.jpg)
成魚が好みそうなトロ瀬?(笑)
mets40sオリジナルカラーで第1投~やっぱ渓流はいいね~
第2投~瀬尻まで来たところで、〔グン!〕〔ギラ!〕
わぉ~今シーズン初は…やっぱり成魚&シラメ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/80e071d5fdd84eb185e5ae37da2f24cf.jpg)
これは成魚なら爆釣か?なんて思ったのは甘かった…
この後も別の瀬でチェイスは見られるもの、ヒットせず…
どんどん上流に歩きながら餌氏を避け、昼までノーヒット。
昼から1バラシで悔しい思いをし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/ed421f9992815409f252d2a86e752b77.jpg)
午後から風も強くなり最後のポイントでやはり成魚…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fb/67bc4f2d27c8291717796c232dc200d5.jpg)
まだまだ渓流は魚の活性が非常に悪く、天然なんてルアーに出てくることは無かったけど、とりあえずチェイスも見れたし、バレて悔しくて大声もだせたし(笑)
魚の活性が一気に上がるまであと2週間かな?
でも、まだまだ厳しそうな感じですねえ。
私はまだ当分海釣りモードです。(^^ゞ
まだまだって感じでした…汗
つくしがやっと出てるって感じですし…
まあ渓流で竿を振れるだけでもいいかなって♪