ちと涼しいね。

日差しはキツイけど。
仕事でほぼほぼ木曜日休みって
ことだったから、
木曜に結構現場を入れてた。
そしたら今日、
10月末まで木曜日出てくれないかな、
と言われてしまった。
がーん。
いや、無理っす。
あっちの現場も人手不足だし。
今更、断れない…。
すんません。

なんてこった、のポーズ。
残業して帰って、
明日の現場の用意をしようと。
でもだらけてたら、
こんな時間に。
去年、実習の時、
いつもiPhoneで聴いてた
Amazon prime musicのプレイリストが
あるんだけど、
さっきなにかの拍子にポチッと
してしまった。
なんかしんどかったけど、
なんか楽しかったけど、
なんか難しかったけど、
そんな複雑な感情が蘇ってきました。
去年の夏、朝6時30分に家を出て、
帰ったら夜の7時30分。
家の片付けやらご飯の用意やら洗濯やら。
フルスピードでやって、
その後は日誌をひたすら書く、書く。
貴重な休みは休めばいいのに
現場を受けてたし。
1ヶ月もようやってたなあ、私。
とか言いながら、
精神保健福祉士の勉強が始まれば、
また実習も始まるんだった。
懐かしさと未来への恐怖が
複雑に錯綜する夜であった。
ちなみにprime musicは学生primeです。
当時、通信大学生やったもんで、
申し込んでから4年有効なんですわ。
私は編入組だから、
今年入れてあと2年有効ざんす。