goo blog サービス終了のお知らせ 

金魚日記

ある日唐突にはじまった、金魚との毎日を綴っていきます

9月10日(水)

2014年09月10日 08時42分15秒 | 金魚
水温25℃。
背びれと頭頂部についた白いものは昨日に比べてさらに小さくなってきた。
今日も9時12時15時で塩水換水を行う予定。
ここのところバケツに入れてある換水用水の水温が25℃を下回ってしまう。
今日もまたお湯を足さなければ…

チュチュは時折ボーとしているが、元気に泳ぎ回る時間が長くなってきた。
ジャリポイも昨夜からはじめた。
元気のしるし?

9月9日(火)

2014年09月10日 08時34分22秒 | 金魚
水温26℃。
今日も5%塩水換水を2リットルずつ8時・10時・12時に行う。
背びれから頭頂部にかけて白くなっていたのが、だいぶなくなってきた。
あとは最初に気付いた背びれのつけねと、鼻孔褶まわりの白い部分だけだ。
チュチュはボケーと浮いている時間も長いが、だいぶ動きまわるようになってきた。

12時の換水時にチュチュを水面にすくいあげ、背びれをつまんだ。
白いものはあまりとれない。
水中に戻してあげるとよほど怖かったのか、いつもは絶対入らないサトームセンのコップに隠れた。
すぐに出てきた後はもう入らなかったけど。

チュチュが早く完治しますように。