親和楽器 調律師の日常

調律師がどんな一日を過ごしているのか。
普段見られない姿が見られるかも・・・!?

雨天、猛暑でのピアノの注意点

2021-08-28 15:01:42 | 日記
こんにちわ!
ここ最近、ピアノの音が高く聴こえたり、鍵盤の動きが悪くなっていたりしませんか?もしかしたらピアノ内部に湿気が溜まりすぎているかもしれません…!

今年は梅雨が終わってからもかなりの期間雨が続き、ジメジメとした毎日でした。コロナ対策で部屋の換気を行う為、雨でも窓を開けることも多かったと思われます。

ピアノにとっては湿気は最大の敵。雨の日の換気は長時間になればなるほど、ピアノの不具合が出てきてしまうのです・・・(;´・ω・)

雨の日に換気を行う際はピアノ付近の窓での換気は避けるようにし、できる限り湿気で発生する不具合が出ないようにしましょう!

更に、夏の猛暑ですと、暑さでピアノ内部に熱がこもってしまい、これも不具合が出てしまう原因にもなってしまうので、たまにピアノの屋根を開けて空気を入れ替えることをお薦めします!

音が出にくい (;^_^A

2021-08-25 20:49:37 | 日記
こんばんは!

先日、新規のお客様より調律のご依頼があり、お伺い致しましたことろ
「音が出にくいので練習するにも苦になる」
とありました。
長雨が原因の湿気による膨張で鍵盤の動きが鈍くなっていました。

調整を行い、鍵盤の動きもスムーズになり、お客様も満足していただけました!

これからもピアノを楽しんで弾いて頂けることでしょう😊 


湿気での音の狂い

2021-08-19 16:20:07 | 日記
こんにちわ!ここしばらく雨続きですね・・・。

ピアノはとても湿気に弱い、デリケートな楽器なんです!(;'∀')
多少乾燥する分には、不具合は早々でないのですが、過湿気味ともなると話は別です。

過湿気味になると、木部が湿気を吸ってしまい、膨らむことで、鍵盤を押した後に下がったまま戻ってこなくなったり、内部機構も同様に動きが悪くなり、きちんとした音を出さなくなってしまうのです・・・(;´・ω・)

湿度が高くなりすぎないように注意しましょう!

ピアノにエアコンの風直撃にはご用心

2021-08-16 18:15:36 | 日記
こんばんわ!
皆さん、エアコンを掛ける際に、ピアノに風が直撃しないように気を付けていますか?直撃するようにしていると、実は音が狂ってしまうのです・・・!

ではなぜ音が狂うのかというと、弦の伸縮性にあります。
ピアノ線は真鍮で出来ています。つまり金属ですね。
金属は温度によって、多少ではありますが伸びたり縮んだりするんです。
冷えると縮み、暑くなると伸びます。今の時期でいえば冷房を掛けるので、弦は縮みます。
張ってある弦が縮こまり、更に張ってしまうと、音は高くなってしまうのです!

冷房、暖房機器を使いだしてから急に音がおかしくなったと感じたら、それは温度の急激な変化が原因かもしれません・・・( ゚Д゚)