8月30日
朝440g前後、暴れるので正確な数字が分からないが、昨日より少し増えた様子。抱っこしたら少量の緑色の軟便とおしっこをした。粉2杯をお湯2杯で溶いたものを与える、最後のあたりでシリンジで吸えなくなったらミルクで溶いて全部飲ませた。ケージに戻すとすごい勢いでお水を舐めてた。
昼435g、また減った。シーツにたくさんのおしっこ跡、緑色の軟便もあった。薬が効いてないのか、食事の水気が原因なのか。
粉2杯をお湯2杯で溶いたものを飲ませる。今朝とは違ってうまうましてくれないから、端から垂れる量が多い。
そこに残ったものはミルクで溶いて飲ませた。ミルクだとまだうまうましてくれがち。
夜437g。ご飯中に緑色の軟便。粉2杯をお湯2杯で溶いたものを飲ませる。ミルクもシリンジ3回分程度飲んだ。ミルワームを食べさせようとしたが、口に入れても吐き出してダメだった。
※今日の午後、千葉から帰宅。シオちゃんの強制給餌は二人で協力し合う。介護日記はしばらくヒロが書いてくれた。
8月31日
朝434g。少し減った。6:00頃に起き出してフラフラしながら、ふやかしご飯を少し食べてた。
食べたいけど踏ん張りがきかない感じに見えた。かといって支えてあげたり抱っこして口元に持っていったりすると食べないし、どうしたものか。
粉2杯をお湯2杯で溶いたものとミルクを飲ませた。ミルワームは吐き出す。
夜440g。粉2杯をお湯2杯で溶いたものと、ミルク、ロイヤルカナン退院サポートをお湯で溶いたものをあたえた。食事後、453g。良く食べてくれた。