ハリネズミのWHS 介護日記

ハリネズミのふらつき症候群の介護日記を綴ります。

ハリネズミ 介護日記 9月7日

2020-09-08 16:03:00 | ハリネズミ
9月7日
朝426g。毎朝6時にご飯を食べさせるが、起きていることが多くなった。今朝はしきりに水を飲んでいた。

ハナ(愛犬)が水を飲みに来ても警戒する様子がない。ケージの中をウロウロしつながら再び水を飲む。

昨日から退院サポートがお気に入りのようで、ミルクより好んで食べるようになった。

今朝はチューブダイエットと退院サポート完食。足に💩がついていたので拭こうとしたら急にクリーム状の泡を吐いた。

ストレスだったかな😵💦



昼424g。カラダを丸めて針を立てたが、シューシューと威嚇しない。今までこんなことがなかったから気になる。

それでもはじめのうちは退院サポートをウマウマ食べていた。その後タオルの中に丸まってしまった。

台風10号の強風の音のせいだろうか⁉️
無理やり食べさせずにケージ の中へ戻した。


夜6時半。お昼食べれなかったので夕飯を食べさせる。針を立てて丸まるのが気になるけど、チューブダイエットと退院サポートを完食。

タオルの中に潜り込んでしまう。


夜10時431g。寝る前にもう一度ご飯を食べさせる。隠れ屋を外すと針を立てて威嚇するシオちゃん。

前の食事から数時間しか経ってないせいか、口を開けてくれなかった。今日は一日針を立てていた。

台風💨の影響⁉️それとも何かあったのかなぁ…気になるな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿