我家には柱時計があります。
今時の電気仕掛けの柱時計風ではないです。
ちゃんとゼンマイで動く本物の機械式柱時計です
これは実家から貰ってきたものですが、なんと昭和10年(今から77年前)のものです。
どうしてそれが分かるかと言うと、故父が几帳面で何にでも日付を
書く人だったのでいつ買ったとか、どこで買ったとかしっかり紙に書いて
時計の中に入れてありました。
今まで何年も停まっていたので今日は久し振りにねじを巻いて
動かして見ましたが、一分もしないうちに振り子が停まってしまいます。
多分ギヤ周りのオイルが切れていたかオイルが固くなっていたのでしょう。
私は時計屋さんではないのでとりあえず元通りに戻せる所まで
分解してギヤなどにオイルをさしてみました
最初はすぐ停まっていましたが、何回か停まるたびに振り子を
動かしていたら、今は順調に動き出しました。
やっぱり機械物はいつも動かしている方がいいかもです。
と言う事で古い柱時計のお話でした。
写真は今日はお休みします。
今時の電気仕掛けの柱時計風ではないです。
ちゃんとゼンマイで動く本物の機械式柱時計です
これは実家から貰ってきたものですが、なんと昭和10年(今から77年前)のものです。
どうしてそれが分かるかと言うと、故父が几帳面で何にでも日付を
書く人だったのでいつ買ったとか、どこで買ったとかしっかり紙に書いて
時計の中に入れてありました。
今まで何年も停まっていたので今日は久し振りにねじを巻いて
動かして見ましたが、一分もしないうちに振り子が停まってしまいます。
多分ギヤ周りのオイルが切れていたかオイルが固くなっていたのでしょう。
私は時計屋さんではないのでとりあえず元通りに戻せる所まで
分解してギヤなどにオイルをさしてみました
最初はすぐ停まっていましたが、何回か停まるたびに振り子を
動かしていたら、今は順調に動き出しました。
やっぱり機械物はいつも動かしている方がいいかもです。
と言う事で古い柱時計のお話でした。
写真は今日はお休みします。