今日はF-2戦闘機の登場です
最大速度はマッハ2.0だとか
マッハ1=1225 km/h(気温 15℃、1気圧 (1013 hPa)
という事は2450Km/hで飛べるのかぁ~
んん~速い!!
一機欲しい~(笑)
いやいやあの音だけでも運転している車から出ないかなぁ(笑)
これもなかなか見事な流線型をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/8d253417713f8aa887eb090e576c1a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/ec97b0d59e4a8834572ff431260278a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/cfa863128d98a3c8e4048c9d523d538d.jpg)
■主翼の所から白い物が見えますがこれは空気中に
含まれる水分が凝結作用により発生するペーパーと
呼ばれるもので、決して燃料が洩れているわけではありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/a5d62f43e347bd1057e8a0874429bd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/d1baf93753972fc38fc10acaddec6055.jpg)
最大速度はマッハ2.0だとか
マッハ1=1225 km/h(気温 15℃、1気圧 (1013 hPa)
という事は2450Km/hで飛べるのかぁ~
んん~速い!!
一機欲しい~(笑)
いやいやあの音だけでも運転している車から出ないかなぁ(笑)
これもなかなか見事な流線型をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/8d253417713f8aa887eb090e576c1a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6f/ec97b0d59e4a8834572ff431260278a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/cfa863128d98a3c8e4048c9d523d538d.jpg)
■主翼の所から白い物が見えますがこれは空気中に
含まれる水分が凝結作用により発生するペーパーと
呼ばれるもので、決して燃料が洩れているわけではありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/a5d62f43e347bd1057e8a0874429bd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/d1baf93753972fc38fc10acaddec6055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/3fb606bed2b3d6251283e909866625e1.jpg)