今日運動公園をウォーキングしてすぐの事です
イチョウ並木のアスファルトの所に鳥がいました
近づいて行っても逃げようとしません
どこか具合でも悪いのかと思いながら珍しいので
携帯で写真を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/df2a2172d13788d2adcdc2ceab9fb36e.jpg)
その後、鳥はそのままにしてウォーキングを続けましたが
気になったので、ちょっと歩いてまた引き返しました。
かなり弱っているらしく手に載せてもじっとしています
このまま置いて帰ると猫の餌食になると思い
連れて帰りましたが、残念ながら15分後位に
車の中で息を引き取りました。
ちょっとかわいそうでした。
自宅の裏のキンカンの木の下に埋めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/3b44c8d33d38ce733c965d0f44d7db67.jpg)
でっ、この鳥の名前をネットで調べていたら
ヨシキリというのが分かりました
オオヨシキリとコヨシキリがいて
大きさから多分コヨシキリだと思います。
ではではまた
イチョウ並木のアスファルトの所に鳥がいました
近づいて行っても逃げようとしません
どこか具合でも悪いのかと思いながら珍しいので
携帯で写真を撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/65/df2a2172d13788d2adcdc2ceab9fb36e.jpg)
その後、鳥はそのままにしてウォーキングを続けましたが
気になったので、ちょっと歩いてまた引き返しました。
かなり弱っているらしく手に載せてもじっとしています
このまま置いて帰ると猫の餌食になると思い
連れて帰りましたが、残念ながら15分後位に
車の中で息を引き取りました。
ちょっとかわいそうでした。
自宅の裏のキンカンの木の下に埋めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/3b44c8d33d38ce733c965d0f44d7db67.jpg)
でっ、この鳥の名前をネットで調べていたら
ヨシキリというのが分かりました
オオヨシキリとコヨシキリがいて
大きさから多分コヨシキリだと思います。
ではではまた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます