natural life*

心のままに綴るmy diary

blue

2020-08-17 16:34:00 | 日記




海のそばで育った子供たちは
海がいいと言う










空も・・・
海も・・・
青くて










服のまま、青に飛び込んでみれば











それはそれはキラキラと綺麗で











静かなチリチリとした音の世界に











・・・砂紋・・・

地球に溶けていく感覚で海に還る










日が暮れた後は










少し寂しくて










でも優しい時間










実はこの風景は

高校駅伝last seasonの長男に頼まれた










20㎞の駅伝コースのjog伴走&給水しながらの

59分間のお立ち寄りphoto

彼との最後の夏*





何も言わず付き添う3人の妹たちにも

ありがとう









感謝を力に変えて

彼がいつまでも

健康に走り続けられますように









最後は競技場を走ってfinish










長男がダウンする間に

わたしの好き色に出会う










蒼に心が吸い込まれる幸せtime










happyな時間はあっと言う間に過ぎて










静かな夜へ移りゆく

その不思議と静かで満たされた感覚は





わたしの心に

波跡と一緒に残った夏の跡












夏の終わりを感じるいま

海に全てを溶かして

わたし・・・一歩・・・






夏の幻のような思い出







*・・・今日の好き歌・・・*
平井大「Seize the sky」

愛に溢れる平井大が好きです

「また逢う日まで」もしっくりと






*************






心ままに綴ったmy diaryに
訪問ありがとうございます

まだまだ暑いので
体調崩されないよう

みなさま優しい時間を*








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harapekoyuyu0718)
2020-08-17 17:04:09
はじめまして。

言葉にも写真にもとても癒やされました。
自分には写せない青がたくさんで、
ええ、本当に癒やされました。。。
ありがとうございます、です。


yu,
返信する
Unknown (Unknown)
2020-08-17 17:45:04
@harapekoyuyu0718 初めまして。
嬉しい言葉をありがとうございます

@harapekoyuyu0718さんは
とてもとても言葉を大切にされる人なんですね*

私の大好きな青が届いて、とても嬉しく思い、
心のままの私目線のmy diaryですが、
立ち止まって頂いたことに感謝しています

沢山の人に、というより
blogの世界でも丁寧なおつきあいができればと思っています。

また、ゆっくりお邪魔させて下さいね*

私のことは記事「わたしのこと」を読んで頂けたら・・・と思っています。

コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (harapekoyuyu0718)
2020-08-17 20:57:53
Unknownさんへ。


こんばんは。
こちらこそ、勿体無いお言葉をありがとうございます。
何かを大切にする事は、本当に難しいんですね。
言葉と向き合うといつもそれを感じます。

「わたしのこと」も拝読させていただきました。
こころの内側には、何色もの「青」がある事と感じました。
哀しみの青も、喜び、希望の青も、数えきれない程にあるのでしょう。

青い空も青い海も、Unknownさんにしか切り撮れない、
ひとつだけの青さですね。


お名前、何とお呼びしたらいいでしょう?
なんだか、Unknownと書いて「海さん」や「青さん」と、
心の中で読んでしまうわたしでした。

やっぱり、写真もですが、添えられている言葉も好きです。
こんな言葉に憧れるのです。



暑い夜、水分をとりながら、
ゆっくりとお過ごしくださいませ。


yu,
返信する
Unknown (Unknown)
2020-08-17 23:15:53
@harapekoyuyu0718 こんばんは
「Unkown」になってしまってすいません。

呼びですね、「美ら海~ちゅらうみ~」を
nameにしていますが「海」と呼んで頂いて大丈夫です。

「わたしのこと」も丁寧に読んで頂いて本当にありがとうございます。
青い海は私の心の場所です。
色々な感情や私の生きるそばには、海がありました。

自宅の部屋も海っぽくしていましてたし、青に囲まれて生きてきたような・・・。

そして私の言葉について素敵なコメントを頂きましたが、私は言葉で大切な人を傷つけてしまった後悔の心もあります。

頭と心と言葉の距離を感じることもありました。
言葉とは、心から伸びた枝葉だとは思いますが、それは時に私の心とチグハグになったり、違う色になったりと、難しいものですね。

でも
だからこそ
言葉を紡ぎ、大切にしたいと思うのでした*

これからも、よろしくお願いします。
おやすみなさい。

海より
返信する
Unknown (duke1955)
2020-08-18 07:28:11
海さん、おはようございます。
goo blogの「みんなのブログ」欄からお邪魔し、フォローさせていただきました。

空と海の青、透き通るようで本当にきれいですね。
ずっと海に寄り添って生きてこられたからこそ撮れる写真だと思います。
綴られた言葉の響きからも、人生との真摯な向き合い方が伝わってくるような気がしました。
立ち寄らせていただくのを楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-08-18 07:42:32
@duke1955 dukeさん
おはようございます。

海の爽やかなblueも
日が暮れた後の深い空のblueも
どちらのblueも本当に大好きで

大好きなblueが撮れたので
今回のdiaryはすらすらと言葉たちも
私のココロを素直にしてくれました

青の深さは
いつでも私の心の深い場所をnaturalに
してくれて救われています。

みんなのblogで偶然お会いできたこと
嬉しく思います。
dukeさんのblogを拝読させて頂き
生意気ながら・・・
*真摯*という言葉を使われるお人柄が理解できた様に思います。

my diaryに立ち寄って頂き、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

まだまだ暑いですので、体調に気をつけて下さい。

返信する

コメントを投稿