皆さんご存知のように、今期限りでトヨタがF1からの撤退を表明しました。
昨年のホンダに続き、とても残念なニュースです。
折からの不況で、世界のトヨタも赤字。
そんな中、数百億円もの費用のかかるF1からの撤退は、企業として当然の決断でしょう。
一ファンとして、とても残念ですが、トヨタ関係者の心中はもっと複雑で、悔しくて、遣る瀬無い心境ではないでしょうか。
来年は新たなチームも加わり、F1も大きく変わりそうです。
日本チームが居ないのは残念ですが、まだ来年はブリジストンがタイヤサプライヤーとして頑張ってくれます。
これも来年で終わりですが、ヨーロッパの文化だったF1に、日本がこれほど関われたことに、喜びを感じます。
言い方が悪いかもしれませんが、第三世界の国がこれからのF1を主導していくように思えます。
来年以降もフジテレビがF1を中継してくれることを切に願います。
昨年のホンダに続き、とても残念なニュースです。
折からの不況で、世界のトヨタも赤字。
そんな中、数百億円もの費用のかかるF1からの撤退は、企業として当然の決断でしょう。
一ファンとして、とても残念ですが、トヨタ関係者の心中はもっと複雑で、悔しくて、遣る瀬無い心境ではないでしょうか。
来年は新たなチームも加わり、F1も大きく変わりそうです。
日本チームが居ないのは残念ですが、まだ来年はブリジストンがタイヤサプライヤーとして頑張ってくれます。
これも来年で終わりですが、ヨーロッパの文化だったF1に、日本がこれほど関われたことに、喜びを感じます。
言い方が悪いかもしれませんが、第三世界の国がこれからのF1を主導していくように思えます。
来年以降もフジテレビがF1を中継してくれることを切に願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます