皆さん、今日は節分ですね。
いいお天気で気持ちよさそうにチャオとロッソも過ごしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
大阪の節分は、恵方巻き。今年は【南南東】だそうです。
ウチのマンション、ちょうどベランダ側南南東だからわかりやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
恵方巻きの巻き寿司を1本丸ごと切らずに、南南東を向いて、
無言で食べて1年の無病息災を祈願したりするんですよね。アタシね、最初それを知ったのが
大阪に来て、何年も経ってからで、26か27歳やったかなぁ。看護研究グループで集まって
話し合いの時、皆で同じ方向向いて無言で食べた記憶があります。
その光景があまりにおかしくて、何度も笑いそうになりました。それに喉つまりそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それから毎年しています。
実は、ワタシ、1月28日から2月1日まで田舎に帰っていました。
今回は、ヨシゴロウさん、チャオ、ロッソと全員で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
帰ってきてから、荷物運びとか、荷物整理、その他色々しなければならない事もあり、
そして、悲しい事もあって、なかなかパソコンの前に座ってブログ活動が出来ませんでした。
ブログを作る前に、やっぱり一言。
2月1日に、ワタシの大切な猫友さんの、大切な猫ちゃんが、天国へ旅立ってしましました。
とても可愛くてカッコイイ子でした。1月に入ってから調子を崩していたのは、
教えていただいていました。ただただ、元の元気な姿に戻る事だけを、
猫友さん一家と共に願っていましたが、その願いは届きませんでした。
いつも、ウチのブログに癒されている。とか、笑わせてもらっているとか、言って頂いて、
大変だったろうに、メールまでくれてて本当にこちらの方こそ、いつものアホなブログに付き合っていただき
ありがとうございます
の気持ちでいっぱいです。
随分と早くに天国に渡って行ってしまったけど、とても幸せな猫生を送っていたのは
アタシも知っています。ウチのチャオに比べたら、チャオは羨ましがるくらい。
向こうで、ウチの実家のドンと、ウサギのかりんとも会って、一緒に遊んだり、話しながら、
皆を見守っててね。会いたかったけど、会えずじまいでとても残念です。
次、生まれ変わってもまた猫友さんの所に来てあげてね。そして長生きしてあげてね。
猫友さん、とても悲しくて悲しくてお辛いとおもいます。
心が癒され、またウチのブログに遊びに来てくれるのを待っていますよ。
ご冥福をお祈り致します。
では、田舎に帰る前の日と、帰った日、翌日までをどうぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
前日、帰省時の、チャオの隠れ家用に、注文するのがぎりぎりになっちゃったけど、ベッドが届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
田舎に帰る時だけだし、安くて、あったかそうで、チャオが隠れることができるの。ってので選びました。
すると、もちろんやってくるのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/23f488fbb0ab74f3c4ec110009015829.jpg)
そう。ロッソ
いやいや、あなたのでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/520b09c937de848b950911264d87e995.jpg)
だ~か~ら~、申し訳ないけど、今回もアナタのベッドではないのですよ。ささっ。出て出て~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ほーんと、マイベッドがないロッソには申し訳ないけど、アナタは意地でもママたちと寝てもらうので、
それは、兄ちゃんにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/eb1f1da7709d06798d03b4eca8ff0948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/5b32cd5796b52552d8b6af9ef5d75ed7.jpg)
そうだよねぇ。だって、人見知りの強いチャオですから、今回、ジャックと初対面だし、
怒る
のは目に見えているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
あっ、前回8月にロッソと田舎に帰った時の記事はこちら。をご参照ください。時間があれば…見てねぇ。
ベッドがなくて拗ねたのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/217610eabea48f92aaa500776da5f5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/24cf085393ae50fdd650567cc4a72bd2.jpg)
いえ、その箱は持って帰りませんよ。出て下さいな
置いて行くよ。
と、2ぴき連れて行くとなると、準備はそれなりに大変ではございますが、なんとか
に乗せ、レッツゴォ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ロッソは、前回同様、鳴きまくり
前回よりかは、鳴いている距離は短かったですが、
その声の可愛くない事~。はぁ
顔と声にギャップありすぎ~。
チャオはとーってもカワイイ、声なんだけどなぁ。
チャオは、車は結構平気。長旅も心得ているので、途中から買ったベッドでご就寝。
ロッソは運転変わったワタシの足の上でやっとご就寝。
着いたら、、、チャオ…想像を裏切らず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/986325f17dfa4af66f0008df438390c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/8207f3c622c5f22eb1c22b4f4ed734ac.jpg)
出てきません
やっぱり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
原因は、こちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/61894cd8d55dc4847f8d2e270d47f627.jpg)
ジャックはとても友好的な犬ですが、バレンタインデーに1歳になるまだ子犬。
嬉しさのあまり、吠えまくり
もちろん、チャオ達を自由にさせる時は、ケージの中ですがね。
自分の側に来い。と誘っているんだけど、吠えるともちろん逆効果![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
側にあの子達が来ると、静かにクンクンいいながらいてるいい子なんですよ。
夜7時に着いたんですが、チャオはその晩はロッソに八つ当たり、アタシ達に八つ当たりでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ただ、一つ安心だったのは、トイレもして、ご飯もロッソよりも何度も何度も穴蔵から出てきて食べてた事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
大丈夫だな。と思えました。
翌日、あの子達を置いて、ヨシゴロウさんを連れて観光へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ヨシゴロウさん、田舎に連れて行くのは3回目だけど、一度も観光名所に連れて行った事がなくて文句言ってたんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でもヨシゴロウさんってね、いつも嵐のような寒波を連れてくる人でね、今回もすんごい寒波連れてきたもんだから、
出発時は、あられ降ってて、チョット大丈夫なん
状態でした。
29日の観光は、お隣高知の足摺岬。2時間弱かけて行って参りました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
高速が出来てて、う~ん・・・便利になったんだろうけど、四万十川が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
上流は未だにキレイなんだろうけど、下流は少し人工的になりましたねぇ。アタシも足摺20年ぶりくらだからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
すごいヘアピンカーブを何個も抜けて、到着~
着いたら、晴れててホンマ、良かったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/b7110dc0e50c2885a97d0e712a8edaf7.jpg)
こんな人がお出迎え~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
誰かって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/3422de9ea0f737929b38c29b04ba8936.jpg)
ジョン万次郎ですよ。歴史を紐解けば、幕末の日米和親条約に活躍した人ですね。詳しくは★こちら
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/852705e51f287ad2088b4d369c3b5c7a.jpg)
四国最南端の場所へ。ここからは太平洋の海が一望できますね。水平線ですよ。水平線。
あぁ、写真撮ってみたけど、海だけって、下手なアタシがとっても絵にならん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
では灯台を入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/02/90fa1f2b5bccf725a748484280b8d93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/71e2ddaf935aa723a86e3cf72398ab38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/416606a7c445fb63802fcee34dfceca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/1a0ec38ddde47beb3eee7326f576ab7d.jpg)
灯台の裏の景色はこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一番下まで降りてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/edfa134c5f82d01cff384bbba19333fb.jpg)
この辺の海、地域を守ってくれる神様。
アタシも、地震や津波が四国を襲わないようにお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/3b243c208ec6477ea3dd3e4947670ebf.jpg)
下からの写真。実は、岩でできたトンネルからの海の写真も撮りましたが、
これまた、露出がうまく合わなくて、海に合わせると白とびして海が写らず、
岩に合わせると海は見えるけど、岩が真っ黒。波の感じもうまく写せず、ボツ写真になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰りはずっと登り。当たり前か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/a277241fc4084e70c8417cc3ee44b396.jpg)
ふぅふぅ、息が切れて、途中で休憩が必要でした。体力の無さが情けなく…
翌日からふくらはぎと足首、筋肉痛でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
足摺岬の海の潮の流れは、落ちたらずーーーーーーっと沖まで流されてしまって戻って来れないほど、
見た目よりも海の中は流れているのです。
立ち入り禁止よりも前に行って落ちる事のないように、皆さん、ご注意を。
景色、ちゃんと撮りに来たのは初めてだったんですけど、構図とか、露出とか、色々な面で難しすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
帰って2にゃんの行動は・・・というと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/843c29d27938bec9b0ec2bde01583a29.jpg)
「婆、美味しいものそこにかくしてるんじゃないの?僕も見る~」
の、食いしん坊万歳の次男と、同じ様に台所チェックもかかさないけど、怒られるのがいやなので、
サササッと出てきて何食わぬ顔の長男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/5686522474494623963552612d643a74.jpg)
てな感じでした。チャオも落ち着いてきて、ウロウロしはじめてました。
次もまだ【田舎帰省編】でいきたいと思います。お付き合いの程、ヨロシクです。
【今日の一枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/7861d49760d608ed450219f857fa0c6f.jpg)
『フッ・・・あんなヤツ(ジャック)オレの敵じゃないわ』
いいお天気で気持ちよさそうにチャオとロッソも過ごしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
大阪の節分は、恵方巻き。今年は【南南東】だそうです。
ウチのマンション、ちょうどベランダ側南南東だからわかりやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
恵方巻きの巻き寿司を1本丸ごと切らずに、南南東を向いて、
無言で食べて1年の無病息災を祈願したりするんですよね。アタシね、最初それを知ったのが
大阪に来て、何年も経ってからで、26か27歳やったかなぁ。看護研究グループで集まって
話し合いの時、皆で同じ方向向いて無言で食べた記憶があります。
その光景があまりにおかしくて、何度も笑いそうになりました。それに喉つまりそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それから毎年しています。
実は、ワタシ、1月28日から2月1日まで田舎に帰っていました。
今回は、ヨシゴロウさん、チャオ、ロッソと全員で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
帰ってきてから、荷物運びとか、荷物整理、その他色々しなければならない事もあり、
そして、悲しい事もあって、なかなかパソコンの前に座ってブログ活動が出来ませんでした。
ブログを作る前に、やっぱり一言。
2月1日に、ワタシの大切な猫友さんの、大切な猫ちゃんが、天国へ旅立ってしましました。
とても可愛くてカッコイイ子でした。1月に入ってから調子を崩していたのは、
教えていただいていました。ただただ、元の元気な姿に戻る事だけを、
猫友さん一家と共に願っていましたが、その願いは届きませんでした。
いつも、ウチのブログに癒されている。とか、笑わせてもらっているとか、言って頂いて、
大変だったろうに、メールまでくれてて本当にこちらの方こそ、いつものアホなブログに付き合っていただき
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
随分と早くに天国に渡って行ってしまったけど、とても幸せな猫生を送っていたのは
アタシも知っています。ウチのチャオに比べたら、チャオは羨ましがるくらい。
向こうで、ウチの実家のドンと、ウサギのかりんとも会って、一緒に遊んだり、話しながら、
皆を見守っててね。会いたかったけど、会えずじまいでとても残念です。
次、生まれ変わってもまた猫友さんの所に来てあげてね。そして長生きしてあげてね。
猫友さん、とても悲しくて悲しくてお辛いとおもいます。
心が癒され、またウチのブログに遊びに来てくれるのを待っていますよ。
ご冥福をお祈り致します。
では、田舎に帰る前の日と、帰った日、翌日までをどうぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
前日、帰省時の、チャオの隠れ家用に、注文するのがぎりぎりになっちゃったけど、ベッドが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
田舎に帰る時だけだし、安くて、あったかそうで、チャオが隠れることができるの。ってので選びました。
すると、もちろんやってくるのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/23f488fbb0ab74f3c4ec110009015829.jpg)
そう。ロッソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/520b09c937de848b950911264d87e995.jpg)
だ~か~ら~、申し訳ないけど、今回もアナタのベッドではないのですよ。ささっ。出て出て~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ほーんと、マイベッドがないロッソには申し訳ないけど、アナタは意地でもママたちと寝てもらうので、
それは、兄ちゃんにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f4/eb1f1da7709d06798d03b4eca8ff0948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/5b32cd5796b52552d8b6af9ef5d75ed7.jpg)
そうだよねぇ。だって、人見知りの強いチャオですから、今回、ジャックと初対面だし、
怒る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
あっ、前回8月にロッソと田舎に帰った時の記事はこちら。をご参照ください。時間があれば…見てねぇ。
ベッドがなくて拗ねたのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9a/217610eabea48f92aaa500776da5f5dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/24cf085393ae50fdd650567cc4a72bd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
と、2ぴき連れて行くとなると、準備はそれなりに大変ではございますが、なんとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ロッソは、前回同様、鳴きまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
その声の可愛くない事~。はぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
チャオはとーってもカワイイ、声なんだけどなぁ。
チャオは、車は結構平気。長旅も心得ているので、途中から買ったベッドでご就寝。
ロッソは運転変わったワタシの足の上でやっとご就寝。
着いたら、、、チャオ…想像を裏切らず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/986325f17dfa4af66f0008df438390c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/8207f3c622c5f22eb1c22b4f4ed734ac.jpg)
出てきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
原因は、こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/61894cd8d55dc4847f8d2e270d47f627.jpg)
ジャックはとても友好的な犬ですが、バレンタインデーに1歳になるまだ子犬。
嬉しさのあまり、吠えまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
自分の側に来い。と誘っているんだけど、吠えるともちろん逆効果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
側にあの子達が来ると、静かにクンクンいいながらいてるいい子なんですよ。
夜7時に着いたんですが、チャオはその晩はロッソに八つ当たり、アタシ達に八つ当たりでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ただ、一つ安心だったのは、トイレもして、ご飯もロッソよりも何度も何度も穴蔵から出てきて食べてた事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
大丈夫だな。と思えました。
翌日、あの子達を置いて、ヨシゴロウさんを連れて観光へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
ヨシゴロウさん、田舎に連れて行くのは3回目だけど、一度も観光名所に連れて行った事がなくて文句言ってたんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でもヨシゴロウさんってね、いつも嵐のような寒波を連れてくる人でね、今回もすんごい寒波連れてきたもんだから、
出発時は、あられ降ってて、チョット大丈夫なん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
29日の観光は、お隣高知の足摺岬。2時間弱かけて行って参りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
高速が出来てて、う~ん・・・便利になったんだろうけど、四万十川が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
上流は未だにキレイなんだろうけど、下流は少し人工的になりましたねぇ。アタシも足摺20年ぶりくらだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
すごいヘアピンカーブを何個も抜けて、到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/77/b7110dc0e50c2885a97d0e712a8edaf7.jpg)
こんな人がお出迎え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
誰かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/3422de9ea0f737929b38c29b04ba8936.jpg)
ジョン万次郎ですよ。歴史を紐解けば、幕末の日米和親条約に活躍した人ですね。詳しくは★こちら
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/852705e51f287ad2088b4d369c3b5c7a.jpg)
四国最南端の場所へ。ここからは太平洋の海が一望できますね。水平線ですよ。水平線。
あぁ、写真撮ってみたけど、海だけって、下手なアタシがとっても絵にならん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
では灯台を入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/02/90fa1f2b5bccf725a748484280b8d93f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/71e2ddaf935aa723a86e3cf72398ab38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/416606a7c445fb63802fcee34dfceca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/1a0ec38ddde47beb3eee7326f576ab7d.jpg)
灯台の裏の景色はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
一番下まで降りてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/edfa134c5f82d01cff384bbba19333fb.jpg)
この辺の海、地域を守ってくれる神様。
アタシも、地震や津波が四国を襲わないようにお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/3b243c208ec6477ea3dd3e4947670ebf.jpg)
下からの写真。実は、岩でできたトンネルからの海の写真も撮りましたが、
これまた、露出がうまく合わなくて、海に合わせると白とびして海が写らず、
岩に合わせると海は見えるけど、岩が真っ黒。波の感じもうまく写せず、ボツ写真になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
帰りはずっと登り。当たり前か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/a277241fc4084e70c8417cc3ee44b396.jpg)
ふぅふぅ、息が切れて、途中で休憩が必要でした。体力の無さが情けなく…
翌日からふくらはぎと足首、筋肉痛でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
足摺岬の海の潮の流れは、落ちたらずーーーーーーっと沖まで流されてしまって戻って来れないほど、
見た目よりも海の中は流れているのです。
立ち入り禁止よりも前に行って落ちる事のないように、皆さん、ご注意を。
景色、ちゃんと撮りに来たのは初めてだったんですけど、構図とか、露出とか、色々な面で難しすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
帰って2にゃんの行動は・・・というと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/843c29d27938bec9b0ec2bde01583a29.jpg)
「婆、美味しいものそこにかくしてるんじゃないの?僕も見る~」
の、食いしん坊万歳の次男と、同じ様に台所チェックもかかさないけど、怒られるのがいやなので、
サササッと出てきて何食わぬ顔の長男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/5686522474494623963552612d643a74.jpg)
てな感じでした。チャオも落ち着いてきて、ウロウロしはじめてました。
次もまだ【田舎帰省編】でいきたいと思います。お付き合いの程、ヨロシクです。
【今日の一枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/7861d49760d608ed450219f857fa0c6f.jpg)
『フッ・・・あんなヤツ(ジャック)オレの敵じゃないわ』
NHKの坂之上の雲で注目集まってますよね~。一度行ってみたいわ~。
大阪から愛媛までどのくらいかかるんでしょうかね。車で4~5時間くらい?
ニャンズも車に良く耐えましたね。偉いわ!
白山神社ってなんでも弘法大師が建立したとも言われてるらしいですね。
仏教なのに神社?って気もしますが(w)、回りの景色とのコントラストが
素晴らしいですね~。
ああ~、旅に出たい。(←もちろん猫と一緒にww)
猫友さん、残念でしたね…………。
こころから、ご冥福をお祈りいたします。
向こうでも楽しくすごすんだよ。
---------------------------------
今回はみんなで行ってこられたんですね~^^
二人の様子を見ていると、結構平気そうですね~^^
ロッソ君も慣れると平気になるかな^^
綺麗ですね~。四国ってのんびりしに行った事が
まだないんですよ……。
ウワサでは家の家系の本流?は四国の高知の中村市なんだそうです……。通ったこともないけれど………。
最後のチャオ君、強気ですね~^^
続き楽しみです^^
アタシは愛媛県出身です
ウチの実家は、愛媛は愛媛でも最南端にある所でして、大阪からでも470キロはあります。
なので、車で早くて(ぶっ飛ばして)6時間。
この前は2回休憩で6時間半かかりました
白山神社の事、よくご存知ですね~。
弘法大師の残されたものが色々な所にありました。
言われてみればそうですよね。仏教なのに神社…か。ホンマやぁ。不思議ですよねぇ。
旅、ウチも実家に帰るくらいしか行かないのですが、
にゃんずと共に~。ならアタシも旅、いきたいですぅ。
モカくん&ラビちゃんと一緒の旅行写真、待ってます~
そうなんです。今回は家族全員で
チャオは、ホンマ着いた初日の晩はどうなるかと思いましたけどね
ジャックと遊んだその服と手のままだったアタシ達もうかつでしたが、むっちゃ怒ってましたからね
車はチャオはやっぱ2ヶ月の頃から週1~2回乗ってたのが良かったんですかねぇ。
落ち着いたもんです。
ロッソはそのてん、全然乗せてないからしょうがないですよね
中村市(今は四万十市になってますね)にルーツがあるんですか
足摺と近いじゃないですか
ぜひ~、奥様、海人くん、空ちゃんといっしょに、ゆ~っくり四国の旅どうですか~
まだまだ
そばにいてくれた存在がいなくなる寂しさ
お察しします。
チャオママさんも同じように悲しいと思いますが
また猫友さんのおうちの子として
いつしか戻ってきて欲しいと願います。
さて、帰られてたんですね~。
みなさんで帰られたとは!
四国は高校の頃旅行で行きましたよ。
愛媛はまわらなかったんですが…
四万十川で遊びました。
義姉さん家族が高知に住んでいるので、
毎年のように行こうか?と話しています。
ジョン万次郎だぁー!
龍馬伝でトータス松本が演じてましたね。
悲しいですね。残念ですね。
きっとドンちゃんたちが一緒にいてくれていることでしょうね。
チャオママさん、おかえりなさい!
家族みんなで行けてよかったですね。
チャオくんも一緒に行けてよかった~。
海のお写真とってもきれいですね☆
空もきれい♪
ヨシゴロウさんの後姿の写真、
緑がキラキラしてますね☆
いいなぁ~。
愛媛いったことないんです。
お写真みてたら行ってみたくなりました(^0^)
4枚目のベットの中のチャオくん
まんまるおめめがかわいい~♪
うふふ。今日のお電話でもお話しましたが
やっぱり私は今日の一枚好きです。
チャオくんのセリフ、勝手に低めの声を
想像して笑いながら読ませていただきました(笑)
chiboさんのお友達のフェレットちゃんも旅立って間もないですよね。
本当に、またそのお家の子として戻ってきてほしいですよね。
そうなんです。戻ってきました、大阪に
高知に義理のお姉さんが居てるんですか
高知もいい所ですよねぇ
…と言っても、東京からでは四国は遠いですよねぇ
特に愛媛は西にありますから、本州の方たちは、香川、徳島、よく行って高知までで終わる事が多くて
もし、機会があれば、足を延ばしてやってくださいませ~
アタシ、ジョン万次郎、何した人だったか忘れてしまってて、ネットで見ましたよ~
皆、悲しいですよね。なかなか立ち直れないですよね。
でも、ドン達と仲良く天国から見てくれているとワタシも思います。
キット、向こうでもカワイイ顔してお目目キラキラさせてくれてると思います。
チャオねぇ、ホント、最初はヨシゴロウさん、「来年から病院のホテルに預けた方がいいんじゃない
でも、ウソのように次の日から、ウロウロしてジャックの声にもチャオの方が何ともなくなってね。不思議~
もうジャック居ても大丈夫だと思う。家は知ってるからね。
足摺は高知だけど、四国の西側で、今度やまにゃんも四国西側めぐりしてくれるかなぁ~
車がいるし、やまにゃん家と一緒に行くってのはどぉ
夏はね、もーーーーーーっと、空が青くて海も青くてね、また全然表情が違ったよ。(昔の記憶だけど)感動したも~ん
今日の、【今日の一枚】ウケてくれた
そうそう。低い声でね、鼻で、「フッ」って笑って言ってね
こん時、オモロイ顔連発してたんよね。チャオ
愛媛、未訪の地ですがキレイなお写真に
しっかり観光気分味あわせて頂きました。
よしごろうさんの後姿も
しっかり拝ませて頂きましたよ~。笑
ちなみにジョン万次郎さんって大河ドラマの
俳優さんのイメージで勝手に若くてイケメンと
思っていた私。銅像とのギャップに汗がぁ。
ところで、チャオ君の寝袋。違う、ベッド。
いいですねえ。暖かそうだし落ち着きそう。
私も入りたい。
それにしても、ロッソ君といい車OKって
凄いわ。うちの2匹は東京の獣医さん片道20分の
経験しかないからなあ。
いつか、遠出してみたいものです。
すごぉ-----いっ。
私まだ猫とお出かけしたことないんです。
何かと心配で心配で…。
チャオくんとロッソくんは、大丈夫そうですね。
新しいベットのチャオくんたら超キュートだしぃ。ロッソくんはどこにいても自由なんだろうなぁ。ジャックくんとは仲良しになれたんですか?
賑やかで楽しそうですね。2にゃんとおでかけもしてみたいけど、
四国いつか行ってみたいなぁ。(うどん目当てです。)
因みに今回はトイレはいくつ持っていったんですか?