こんにちは~。
昨日はイイお天気だったのに、今日は
関西では雨足もキツイ所もあるらしく、
前々回、前回の台風で災害のあった所には、厳重注意も出てましたね。
皆さん、お気を付け下さい
今日は、スポーツの秋編続いていきますが、パート3はチョット置いといて、
休憩に、ストレッチ編いきま~す
スポーツにはストレッチ、大切ですからねぇ
だってね、今日、チャオは思いっきり休憩なんですもーん。チャオはやっぱ、毛ふわふわで、冬支度しているようですよ。
ロッソの毛はあんまし変わんない

「さぁ、スポーツの前後には決まってストレッチちゅうのが必要や。」

「う~ん!!きっもちエェなぁ。肩甲骨も伸ばされる感じやぁ。」

「ついでにツメも研いどこか」

「いち・に・いち・に!!」
ご機嫌さんな長男坊です。
さて、次男さんもしましょか

「ボクも?」
「そうよぉ。いくら兄ちゃんよりも若いって言っても、ストレッチしておかないと、怪我するよぉ
」

「わかった。こんな感じね。」

「うーーーーーーーーん!!伸びたぞぉ~。」

「ボクもツメ、研いどこか」

「いち・に・いち・に!!」
「そうね。そうね
兄ちゃんもそんなんしてたねぇ。」
って、別々だといいのですよ。べつべつだとね
たまに・・・

「よし!!今日は低い姿勢からストレッチしよかな。」

「兄ちゃん、なにすんのかな。」

「おぉ~。これはこれで、腰の方の筋肉がのばされるぞぉ~」
「そうねぇ
そうはそれでいいわよねぇ・・・後ろの影が気になるけど・・・
」

「んん?なんや?上に・・・・・・・・・
」

ボリボリボリ・・・・・・・
「・・・・・・・・・・
」

「なにかボクの顔についてる? 有効活用しないとね。上がら空きだったから~」
「ピクピクッ
」

「兄を敬えーーーーーー!!」
「兄ちゃん、古いよ。その考え。下克上だって~
」
今日もKY弟は元気です~
いいように考えすぎかもですが、ロッソは兄ちゃんのする事を真似するんです。
いつも兄ちゃんを見ていて、兄ちゃんがする事、いる所は自分もしたり行ったりしないと気がすまない。
兄ちゃんの所がいい所のように思っている節があります。
プラス思考で考えると、微笑ましいのですが、マイナス思考で考えると、
兄の物は自分の物=オレ>兄ちゃんの図式を考えているようで、チョット怖い母
だから、ついつい兄を応援したくなっちゃいますし、手貸しちゃいます。
ロッソは、天然ちゃんのはずだから、オレ>兄 なんて考えてないと信じたいです
【今日の一枚】ぷらす1


『初
猫団子』
スゴイでしょ
すごくないですか~
昨日10月4日、朝6時前です。
ヨシゴロウさんのマイクロファイバー毛布の中に入って寝ていたロッソが急に起きて、
兄ちゃんのキティベッドの中に入っていきました。
いつも、入っていって、兄ちゃんに怒られ追い出されるか、兄ちゃんが出て行くんですが、
そのまま静かやったんですよぉ。
んで、ヨシゴロウさんと、チョット見てみて。って言うて、フリースめくって撮影したのですがね、
チャオの上にロッソが半分乗っかってるんですけど、チャオ怒らなかったんです。
きっと、寝ぼけてたんですね
でもね、15分も一緒にいたんですよぉ。
アタシ達がコソコソしゃべったり動くもんで、もう朝ごはんの時間だっておもったチャオが
起きてきて、この
幸せな猫団子
の時間は終了しましたが、奇跡ですぅ~

チャオが怒らなかった~。
ロッソが舐めずにチャオの上だけに乗っかったのがよかったのかと思いきや、
昨夜同じ事をしたロッソですが、
「うぅーーーっ。うぅーーーーーっ」とずっと怒りの唸りを言っていた兄。すばやくロッソをベッドから出して
アタシの足の間の布団の上に置いて寝ました~
でも途中で蹴っちゃったのか寝返ったのかで、
ロッソは自分のねころんに帰って行きました~
とほほっ
昨日はイイお天気だったのに、今日は

前々回、前回の台風で災害のあった所には、厳重注意も出てましたね。
皆さん、お気を付け下さい

今日は、スポーツの秋編続いていきますが、パート3はチョット置いといて、
休憩に、ストレッチ編いきま~す


だってね、今日、チャオは思いっきり休憩なんですもーん。チャオはやっぱ、毛ふわふわで、冬支度しているようですよ。
ロッソの毛はあんまし変わんない


「さぁ、スポーツの前後には決まってストレッチちゅうのが必要や。」

「う~ん!!きっもちエェなぁ。肩甲骨も伸ばされる感じやぁ。」

「ついでにツメも研いどこか」

「いち・に・いち・に!!」
ご機嫌さんな長男坊です。
さて、次男さんもしましょか


「ボクも?」
「そうよぉ。いくら兄ちゃんよりも若いって言っても、ストレッチしておかないと、怪我するよぉ


「わかった。こんな感じね。」

「うーーーーーーーーん!!伸びたぞぉ~。」

「ボクもツメ、研いどこか」

「いち・に・いち・に!!」
「そうね。そうね

って、別々だといいのですよ。べつべつだとね

たまに・・・

「よし!!今日は低い姿勢からストレッチしよかな。」

「兄ちゃん、なにすんのかな。」

「おぉ~。これはこれで、腰の方の筋肉がのばされるぞぉ~」
「そうねぇ



「んん?なんや?上に・・・・・・・・・


ボリボリボリ・・・・・・・
「・・・・・・・・・・


「なにかボクの顔についてる? 有効活用しないとね。上がら空きだったから~」
「ピクピクッ


「兄を敬えーーーーーー!!」
「兄ちゃん、古いよ。その考え。下克上だって~

今日もKY弟は元気です~

いいように考えすぎかもですが、ロッソは兄ちゃんのする事を真似するんです。
いつも兄ちゃんを見ていて、兄ちゃんがする事、いる所は自分もしたり行ったりしないと気がすまない。
兄ちゃんの所がいい所のように思っている節があります。
プラス思考で考えると、微笑ましいのですが、マイナス思考で考えると、
兄の物は自分の物=オレ>兄ちゃんの図式を考えているようで、チョット怖い母

だから、ついつい兄を応援したくなっちゃいますし、手貸しちゃいます。
ロッソは、天然ちゃんのはずだから、オレ>兄 なんて考えてないと信じたいです

【今日の一枚】ぷらす1


『初

スゴイでしょ

すごくないですか~

昨日10月4日、朝6時前です。
ヨシゴロウさんのマイクロファイバー毛布の中に入って寝ていたロッソが急に起きて、
兄ちゃんのキティベッドの中に入っていきました。
いつも、入っていって、兄ちゃんに怒られ追い出されるか、兄ちゃんが出て行くんですが、
そのまま静かやったんですよぉ。
んで、ヨシゴロウさんと、チョット見てみて。って言うて、フリースめくって撮影したのですがね、
チャオの上にロッソが半分乗っかってるんですけど、チャオ怒らなかったんです。
きっと、寝ぼけてたんですね

でもね、15分も一緒にいたんですよぉ。
アタシ達がコソコソしゃべったり動くもんで、もう朝ごはんの時間だっておもったチャオが
起きてきて、この




チャオが怒らなかった~。
ロッソが舐めずにチャオの上だけに乗っかったのがよかったのかと思いきや、
昨夜同じ事をしたロッソですが、
「うぅーーーっ。うぅーーーーーっ」とずっと怒りの唸りを言っていた兄。すばやくロッソをベッドから出して
アタシの足の間の布団の上に置いて寝ました~

ロッソは自分のねころんに帰って行きました~


やったね
できたね
スゴイ・スゴイ
寒いのサイコ-。
仲良しだもん。できるとおもってたよぉ♪
あ~。うちはこの秋ねまだ見てないなぁ。
うちの猫団子も見たいなぁ。
兄ちゃんのマネ。うちもするする。
図式も一緒だね。私もちょっと心配なの。
そっかぁ。天然ちゃんは何も考えてないっかぁ。
うん。そんな気もするんだよね。
ただ。欲望のまま行動しちゃうだけなのよね。
ねぇねぇ。タワーの爪とぎポールキレイなんだけど新しいのまた買ったの?
やったね
寒いのここだけにはサイコー
ホンマ
アタシ、ムリだな
またしてくれるかなぁ。こうなるとつい期待しちゃうねぇ。
kaiくん&バールくんは、これから本格的猫団子だねぇ。楽しみ
やっぱ、kai-mamaさんも思ってた
同じ心配だったから、チョットうれしい。んで、反対に同じ事してるんだぁ。って思うと、
やっぱ、この兄弟はKYだから、なんも考えてなくて、欲望のまま体うごいてるな。って安心したりした~
んで、タワー、ここのね、ゴッツイ頑丈やからね、買ってもう3年半以上経つけど、まだまだ綿ロープはキレイなの。
もし、ロープが汚くなったりほつれたら、棒だけ交換もできるんだよぉ
答:新しいのん、買ってないよぉ
うちと同じだぁ~~!
真似っこの弟!!
そうそう!すぐ真似して同じことして
福に嫌がられるのぉ~(笑)
一緒、一緒~
って・・・・・読んでたら・・・・・
あ・・・・。
違う・・・
いいないいないいな~~~~
猫団子してるじゃないですかぁぁぁ♪
キャーーーッ!感激!
仲良しさんじゃぁ~ないっすかぁ~☆
きっと、この秋で
一段と2人の中は深まるのね・・・。
うらやましーーぞぉーー!
チャオくんが寝ぼけてるときが
チャンスなのね(笑)メモメモ・・・
2枚目のチャオ君、めっちゃ伸びてるね~!
私が そんなのしたら筋、痛めちゃうな
お兄ちゃんの真似するんだぁ。
人間と一緒だね。
隊長も小さいときはお兄ちゃんの真似してたなぁ(遠い目…)
きゃーーーっ
やったね。
きっとまた団子になるね
チャオ君のご機嫌次第かな?
あきらめないで、がんばれロッソ君
んふふ、確かにロッソくんが上に乗っかってるのが気になったけど
それを怒らなかったチャオくん!えらいぞ!!
爪研ぎシーンって可愛いなぁ~。
うちはタワーよりマットにするから
そんな伸びたりしないんよなぁ~~
すごいすごいすごいですーー!
最初、写真見たとき「えっっ!?」って声が出ちゃいました(笑)
寝ぼけてたとしても、いい兆しなんじゃないですか~?
ちょくちょくこういうことも増えていくかもしれないですね!
期待☆
言われてみればロッソ君はチャオ君のマネをしているだけのように思えてきました。きっとそうなんじゃないですか??体格と性格の違いで、何かに発展はするかもしれないですけど、基本、兄ちゃんが好きで、好きな兄ちゃんと同じことがしたくなっちゃうロッソ君だと思いたいですよね~(^^)
チャオくんとロッソくんの団子
そういえば確かに初めてみたかもです~
この瞬間ほどうれしいことってないですよねぇ
はやる気持ちをおさえてとにかくカメラカメラって!
肉眼でもみておきたいけど
写真にも残しておきたいし
ほんと飼い主必死!の瞬間です。
ほんとにかわいらしいですねぇ
でもこれってたまにしてくれるから
価値があったりもするんですよねぇ
うちもここ1年くらいみてないような気がします。
同じ
ホッ
やっぱ、弟ってマネするよねぇ。
ほんで、反対に嫌がられるんだよねー
・・・で、いいでしょ~
って言っても、昨日の朝だけでしたけどねぇ~
秋、一段と仲が深まればいいけどさ、そんな事はないと思うよ…
あっ、でももっと寒くなったら期待してみようかな
シャンプゥさま。
2枚目のチャオ
筋痛める
やっぱ、人間の子と一緒だよねー
隊長もそうやったんやぁ~
猫って人間の子供の2~3歳くらいの知能があるって言われてるみたいだけど(タブン)、やっぱ同じ事しますよねー。
オモチャも同じようなの売ってるし
念願の猫団子きましたー
カブくん&テーオくんのラブラブ
もっとラブラブ猫団子になるように、テーオくんに力貸してもらわないとね
ベルさま。
ありがとーーーーーー
ホンマ、念願よ。念願かなったよ。
あっ・・・でも1回こっきりかもーーーーー
ロッソ、思いっきり乗っかってたやろー。
今までもね、何度もロッソはくっついて寝ようとしてたんよねぇ。チョット寒がりなのかな。
だけどね、いっつもチャオが怒ってたからねぇ
頑張ったチャオ。でももっと頑張れ
こむたん、爪とぎはマット派なんやぁ。そっかぁ。ロッソは、確かにマットとかラグにもしてるなぁ。
でもなんせ兄ちゃんのマネっこが好きだからねぇ
爪とぎで伸びてる姿、アタシも実は好きなんだぁ~。
そう猫団子~
って言っても、当たり前のようにしてるお家はいっぱいあるんだろうけどねぇ
ウチは難しい状況だったから~
確かにいい兆しだよねぇ。
うんうん。キットいい兆しだぁ。って思うようにしようっと。
昨夜はあっさり朝のあの光景は夢だったと言われている様なチャオの態度だったからね
でも、今年の冬は期待するよ耐えろチャオ
やっぱり、ロッソマネしてるように見えるよね
アタシ達も兄ちゃんが好きで。って思ってるのぉ。だから同じ事するねーん。ってね決して兄ちゃんの物を取りたいわけじゃないんだって信じる
koyajiさま。
そうでしょ~。初めて見るでしょ~
ホンマやわぁ。これほどウレシイ瞬間ってないよねぇ
うれしいわ、見たいわ、カメラにも撮りたいわ、でも動いたら気付いて動きそうやし、どーすんねーん
息殺して撮影やったでぇ。ってヨシゴロウさんの方がコンデジに近かったから撮ってもらった
確かにね、たまにしてくれるから価値あるんだよねぇ
次はいつ見れるかなぁ。
また見たいなぁ。
koyaji家はもう少し寒くなったら見れるようになるんだろうなぁ。
また見せてね~
このままチャオ君が許してくれるといいですね~^^
ん?ロッソ君はチャオ君の上をいきたいの?(笑)
ロッソ君 > チャオ君ってふうには思ってないだろうけれど、
そのあたりはチャオ君をたててあげるようにするのが
いいのかもしれないですね^^
チャオ君、冬支度完了?^^
うちの海人もふわふわ、空はモフモフになってきましたよ^^