こんにちは~。
前回のチャオ&ロッソの漫才に皆さん温かいお言葉ありがと~。
ノンフィクションとは、思わなかったでしょ
そして、いろんなコンビ名もありがとうございました
悩むなぁ~
みんな、いいですよね
ヨシっちは、コンビ名もお笑いに走ろうとしていますが、
アタシは、コンビ名はお笑いでなくてもいいのではって思ってたり。
だってね、最近、そんなオモロイ名前のお笑い芸人っていなくないですか?
ウチの兄弟といえば、karakusa brothers としても皆さんに知って頂いていますし、
それもえぇなぁ~。って思いながら、アビマックスでもえぇんちゃう
って思ってたら、オレゴンベリーさんがアビマックス+兄弟で『アビブロ』はときてて
それもえぇなぁ。って思ったり、
でも、名前がイタリア語だから、
みんみさんのイタリア語で兄弟は『フラテッロ』
ちゅうことで!『フラチャッロ』(チャオ君とロッソ君をテッロにかけてみた)
はどうだろ~ ヨシっちは、「カッコ良過ぎやろー。」って言ってたんだけどね。
また漫才してくれる時には、この名前、使ってみたいなぁ~
みんみさん、皆さん、ホンマにありがとうございました~
今日は…
この前の9月2日日曜日のお話をチョット。
この日、
こちらのステキな女性&オーストラリアから来たステキなアビ王子の居るお家に行ってきました~。
最近よく会っていますが、9月2日は実はヨシっちの○才のお誕生日でした~。
この年になって二人きりっちゅうのもねぇ。楽しみもないし、この日は一応アタシも休みとってるし、
と、言っていたら、アン&ポーママさんが、アタシ達二人の相手をしてくれると言うので、神戸に行ってきました~
おいしい中華屋さん(神戸らしくオシャレなのよー)で昼食を食べ、
(いつもの如く、食事の写真はない)
そして、アンママさん家で、ヨシっちの誕生日を祝って頂きました~
3歳です!! ポーちゃんと同い年です
アンママさん、ちゃーんと、ヨシっちの「ヨシ」は、カタカナで「っち」はひらがなで頼んでくれててスゴーイ
このケーキの準備してたらね、めっちゃ晴れてて暑かったのに、急に空が曇ってきて
ろうそくに火をつける頃には、外は
なんと、ゲリラ豪雨窓にスゴイたたきつけるような雨が降ってきたの
どこまで雨オトコ
そして歌うたってろうそくの火消して、ケーキ食べ終わってちょっとしたら止んだ
雨乞いしたい場所があれば、どーぞ、ヨシっち呼んでくださーい
って、いややで、雨オトコ
その時の、王子と姫の話は次にして、
チャオ達へお土産をもらったのね。
そちらの模様を。
ナチュラルサプリミートのレトルトささみです
こちら、前にも頂いた事がありますが、とても大好き。ささみもね、柔らかいの~。
少し水増ししてあげます。
あっ、この前、漫才したのも、ここのフリーズドライのカンガルー肉でした~
「うめぇ、うめぇ。ホンマにうめぇ!!」
「ジトーッ…ボクのもうないのに、兄ちゃんの方が多かったんちゃうか?」
「チョット偵察に…」
「兄ちゃん、このササミ、おいしかったねぇ~。」
「そやな。これ、うまいよな!」
「残ってるよ!もったいない。ボクが食べたるで!パクッ」
「へっ!?」唖然
「ハッ!!取られるー何すんねん!まだ食べとるわ」
「チェッ!もう少し、食べたかったのにな。」
「ママー!!兄ちゃんの方が多かったんちゃう?」
「アナタの方が多く入ってましたよ」
ロッソは基本、飲むのも食べるのもチャオよりも速い
ご飯も、テーブルの端と端で食べさせていますが、好きな種類のご飯の場合、
このように、っと相手のご飯を何度か見て、自分のが残っていようと
チャオの斜め後ろでチャオがどくのを待って食べに行ったりします。
しかし、もっと好きなものの場合、それが待てなくて、自分のを完食したうえで、
相手のも、おかまいなく顔を突っ込んで食べます。
アタシ達がどかさない限り、チャオに耳をかまれようが、動じません
もちろん、この時も引き離しました~
「アンママさーん!!」
「おいしかったよ。アリガト~!!もう一つのも楽しみやねーん」
アン&ポーママさん、いつも、おいしいものをありがと~
もう一つのウマウマはまた今度ねぇ~
前回のチャオ&ロッソの漫才に皆さん温かいお言葉ありがと~。
ノンフィクションとは、思わなかったでしょ
そして、いろんなコンビ名もありがとうございました
悩むなぁ~
みんな、いいですよね
ヨシっちは、コンビ名もお笑いに走ろうとしていますが、
アタシは、コンビ名はお笑いでなくてもいいのではって思ってたり。
だってね、最近、そんなオモロイ名前のお笑い芸人っていなくないですか?
ウチの兄弟といえば、karakusa brothers としても皆さんに知って頂いていますし、
それもえぇなぁ~。って思いながら、アビマックスでもえぇんちゃう
って思ってたら、オレゴンベリーさんがアビマックス+兄弟で『アビブロ』はときてて
それもえぇなぁ。って思ったり、
でも、名前がイタリア語だから、
みんみさんのイタリア語で兄弟は『フラテッロ』
ちゅうことで!『フラチャッロ』(チャオ君とロッソ君をテッロにかけてみた)
はどうだろ~ ヨシっちは、「カッコ良過ぎやろー。」って言ってたんだけどね。
また漫才してくれる時には、この名前、使ってみたいなぁ~
みんみさん、皆さん、ホンマにありがとうございました~
今日は…
この前の9月2日日曜日のお話をチョット。
この日、
こちらのステキな女性&オーストラリアから来たステキなアビ王子の居るお家に行ってきました~。
最近よく会っていますが、9月2日は実はヨシっちの○才のお誕生日でした~。
この年になって二人きりっちゅうのもねぇ。楽しみもないし、この日は一応アタシも休みとってるし、
と、言っていたら、アン&ポーママさんが、アタシ達二人の相手をしてくれると言うので、神戸に行ってきました~
おいしい中華屋さん(神戸らしくオシャレなのよー)で昼食を食べ、
(いつもの如く、食事の写真はない)
そして、アンママさん家で、ヨシっちの誕生日を祝って頂きました~
3歳です!! ポーちゃんと同い年です
アンママさん、ちゃーんと、ヨシっちの「ヨシ」は、カタカナで「っち」はひらがなで頼んでくれててスゴーイ
このケーキの準備してたらね、めっちゃ晴れてて暑かったのに、急に空が曇ってきて
ろうそくに火をつける頃には、外は
なんと、ゲリラ豪雨窓にスゴイたたきつけるような雨が降ってきたの
どこまで雨オトコ
そして歌うたってろうそくの火消して、ケーキ食べ終わってちょっとしたら止んだ
雨乞いしたい場所があれば、どーぞ、ヨシっち呼んでくださーい
って、いややで、雨オトコ
その時の、王子と姫の話は次にして、
チャオ達へお土産をもらったのね。
そちらの模様を。
ナチュラルサプリミートのレトルトささみです
こちら、前にも頂いた事がありますが、とても大好き。ささみもね、柔らかいの~。
少し水増ししてあげます。
あっ、この前、漫才したのも、ここのフリーズドライのカンガルー肉でした~
「うめぇ、うめぇ。ホンマにうめぇ!!」
「ジトーッ…ボクのもうないのに、兄ちゃんの方が多かったんちゃうか?」
「チョット偵察に…」
「兄ちゃん、このササミ、おいしかったねぇ~。」
「そやな。これ、うまいよな!」
「残ってるよ!もったいない。ボクが食べたるで!パクッ」
「へっ!?」唖然
「ハッ!!取られるー何すんねん!まだ食べとるわ」
「チェッ!もう少し、食べたかったのにな。」
「ママー!!兄ちゃんの方が多かったんちゃう?」
「アナタの方が多く入ってましたよ」
ロッソは基本、飲むのも食べるのもチャオよりも速い
ご飯も、テーブルの端と端で食べさせていますが、好きな種類のご飯の場合、
このように、っと相手のご飯を何度か見て、自分のが残っていようと
チャオの斜め後ろでチャオがどくのを待って食べに行ったりします。
しかし、もっと好きなものの場合、それが待てなくて、自分のを完食したうえで、
相手のも、おかまいなく顔を突っ込んで食べます。
アタシ達がどかさない限り、チャオに耳をかまれようが、動じません
もちろん、この時も引き離しました~
「アンママさーん!!」
「おいしかったよ。アリガト~!!もう一つのも楽しみやねーん」
アン&ポーママさん、いつも、おいしいものをありがと~
もう一つのウマウマはまた今度ねぇ~
我が旦那さんの歳の数え方ですが…
『29歳と130ヶ月!』だそうです。つまり4○歳です。
(伏字になってるような、なっていないような)
チャオ君のお耳カミカミにも動じない食い意地っぷり!
ロッソ君の『なんで食べたらいかんの?』的な顔も素敵。
コンビ名に関しては親父ギャグな産物なので
オシャレなんてめっそうもない…。
歳とともにどんどんお誕生日がそんなに嬉しくなくなると思いますが素敵に歳を重ねていってくださいね。
今日はふたりとも舌がれろ~んってすごいね。
特にチャオくん、よっぽどおいしかったんだねえ~
みてるこっちまでうれしくなったよ
いやぁ実はアンポーママさんにお誘い頂いてたんですが、どうしても行けなくって……。
ヨシッちさん3歳ですか!(笑)
今年一年、ほんとにいっぱい良い事が訪れますように……。
3歳ですかー。ひょっとしてうちのダンナと同い年?
おうち大好きなアビ飼い夫婦というその点だけで、むちゃむちゃ親近感を感じております~。
3歳の1年が、幸多きものになりますよーに。
ロッソくん、やっぱ次男はお笑い系になるのかね・・。
食べる速度って、ヒトもそうですがネコも違いますよね。
我が家の場合はカリカリはチャオの方が早くて
缶詰系はクックの方がどういうわけか早いんです。
どちらも横取りするから同時に終わるよう配分が難しくて・・・。(ーー;)
雨にもお祝いしてもらったんですね~
楽しい1年になりますように…
チャオ君、すっごくおいしそうに食べてるね
食べた後
思いっきりベロンベロンしてるトコ、
メッチャ可愛い
楽しい一年になりますようにー
そろそろアラフォー改めオバフォーですねっ ! ! !
なーかーまー♪♪♪ が増えてうれしいなぁ~ん。
チャオくんロッソくんうまうまおいしかったんだね~
ロッソくんて食べないものある ?
バールはもしかしたらないんじゃないかな。
初めて見るものでも躊躇がないんだよねー
kai はくんくんくんと確認するまで時間がかかるんだけど
(そして食べない。) バールってそゆうことないの。
もしかしたら、もしかしたら、好き嫌いってないのかもー ?
食べられないものが多い私からしたら裏山裏山なんだなぁー♪
王子のお話は次回なのね~
楽しみにしてまーす~
ヨシっちさん3歳???
いや~、奇遇ですね~、私も3歳なんです~^^;
素敵な1年になりますように♪
チャオくんとロッソくんのパターン、うちと全く一緒です。
うちはソルのほうがダントツで早くて、ひとのごはんを横取りしようと狙ってるの。
なので、うちでは、最初から隔離!
だから、2匹並んでごはんを食べている姿は憧れます~^^
このささみ、ずいぶん美味しそうですね!
うちも何か美味しいおやつ買ってあげなきゃ!
レトルトささみ、喜んでくれて良かったです。ロッソ君には半分じゃ足りなかったよねー。気が利かなくてごめんね。
カンガルーは猫漫才まで引き出しちゃうとはすごい力ですよねぇ。チャオ君、ロッソ君、今以上に人気者になっても、私のこと忘れないでよね。
中華、美味しかったですよね。いろんな種類が食べれて良かったです。それにしても完食するの早かった(笑)。
これからもがっつり系仲間として、宜しくお願いしますね~。
3歳になったんやね、もう少し年いってると思ってたわ(;゜0゜)
あの炭酸水作るやつええなぁ!!!
メロンのグリーンのはシロップなん?
楽しいね!!!
って、猫たちのコメントはなしかよってね。
ネーミング残念やったわ!!!
イタリアーン♪( ´▽`)ばんざーい