アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

かわいい子には旅をさせろ!!~寿司家訪問編Part2~

2012-02-04 12:54:35 | ロッソ
こんにちは~。

チャオもだいぶ落ち着いてきました~。
多頭飼いのそれもあまり仲良しじゃない兄弟の難しさ、痛感しました~。

チャオの怒りながらもオヤツもらってる時、ヨシっちが、
『「ウマいウマいウマいウマいにゃ~」って聞こえるでぇ。』って言うんです。
ムリやりですけどぉ~。聞こえるっちゃ聞こえました~

前回の寿司家訪問Part1に続き、今回はPart2です。
今回はネコ帽FACTORY・福珍BASEでお馴染み寿司家のカワイイ福ちゃん、カッコイイ珍くん、
3.5キロになってもまだまだお子ちゃまの可愛いラジオ君登場です

んで、忘れてならんのが、美味しい讃岐うどんを寿司父さま、母さまがご馳走してくれたんだよ~
大阪で、はなまるうどんで満足してたアタシ。
全然、コシが違ったよぉ~おいしかった~。
でも、お店でお土産買ってたらよかったと後悔。前どこかのインターで見たと思ったから買わなかったけど、
帰り、見つけられなくて、別の所のうどん買って帰ったのぉ
山下うどんホンマおいしゅうございました~。ごちそうさまでした

では、主役に登場してもらいましょう~

ロッソの怖さになかなか出て来れないラジオくんでしたが、寿司母さまのエノコロじゃらしで遊ぶ気になってくれました~。

す「ラジオ~、こっちおいで~。遊ぼ~」
「いいけどぉ~。怖い赤いネコいない?」

ロッソを気にしながらも、出てきてくれたラジオくん。

好きなカラやんくるっぴーを出してもらってぇ、


「ジャ~ンプ」


「ジャ~ンプ!!」

アタシったら、撮るのに夢中になってて、お店の中の明るさとかに合わせる余裕がなくて、
シャッタースピード落としてる事に気付かずに撮ってたのぉ~
いい所撮ったのに、ぶれててゴメンよぉ~。ラジオく~ん
ぶれてるけど、スゴイ跳躍力をどうぞ~



ぶれてなかったら、連写でネコらしいジャンプが撮れたのにぃ~。
シャッタースピード125では到底追いつけませんな

シャッタースピードあげたっちゅうのに、その後、

「赤い目つきの悪いおにーさんがこっち見てるデツ。遊ぶのやめまつ。」

と、ロッソの気配を思い出し、遊ぶのやめちゃった~シッポぼんばってるしぃかわいそうに。。。


「珍にーたん、助けてよぉ。下に赤いデカイねこさんがいるんでしゅ。やっつけてよぉ。」

と、ヘルプを求めに行ったのかどーだかでもまだシッポぼんばってたからキットヘルプ求めて行ったんだよぉ

そこへ父さまが、またまたアタシのヘルプで遊びに誘ってくれましたよぉ~。



珍くんは、アタシの存在気にしてるんだよねぇ



カラやんでもう一度おびきだし、



アタシもラジオくんと遊んじゃいましたよぉ~。


「おばちゃん、ボクちょっと疲れたでちゅよ。」

疲れてもまたすぐ遊ぶからカワイイ~顔もカワイイよねぇ~

そして、


なかなか姿を現さない福ちゃんを父さまが抱っこして連れて来てくれましたので、
実はアタシも抱っこさせてもらいました~やったぜ
そりゃ、知らんオバちゃんが抱っこするんだからねぇ~、最初はガマンしてた福ちゃんも
シャーしちゃうよぉ。チャオとまんま一緒一緒~。
思わず嬉しくなっちゃったわ~
チャオと反応が一緒過ぎて、福ちゃんには悪いけど、なかなか自由にさせてあげらんなかったよぉ。ゴメンね

でもそのあと、一緒に遊んだもんねぇ~。


「あら、チョウチョじゃないの。季節はずれね。アタシがつかまえてあげてよ」

暗い所だったんだけど、結構ノリノリで遊んでくれたんだよぉ~。


「ちょこまかちょこまかとよく動くわね。」


「待ちなさーい!!」

この後、ラジオ君乱入で、福ちゃんどっか行っちゃったけどぉ、


「ちょっと、そこのオバさん、せっかく来たんだから、いいもの見せてあげるわよ。」

と、呼ばれ

見たのは・・・



洗髪台の福ちゃん恒例の水のみ&水遊び~


「バシャバシャ!!」


「バシャバシャ!!手もキレイになったわ。」


「チョット、オバさん!ちゃんとキレイに写真におさめたの?バッチリでしょうね?」

「は・はいもちろんですとも福ちゃんのキレイなベンガル柄もバッチリ写っていますよ

皆さんもご覧になりましたよねネッネッ

皆さん、お待たせ~。

珍くんはと言うと、少しずつ降りてきて、



影からこちらを観察



観察 不審な人間とネコを注意深く観察・・・

でも~、大好きなカツオが出てきたら~、



福ちゃんはもう食べたんだよねぇ。

もちろん、寿司母さまはロッソにも

「た・食べたい・・・でも怖い・・・」

腰が思いっきり引けてますよロッソさん ロッソせっかく用意してくれたのに食べなかったのぉ。ゴメンよぉ

でもこれで出てきた珍くん、



ロッソのかばんが気になります


「クンクン。何か、チッコくせぇな。これ。」

だよねぇ。当たり~

実はロッソ、朝ごはんにお湯漬けカリカリを兄ちゃんの分まで飲んで食べたせいか、
車の中でそれもアタシの太ももの間でオチッコしてくれましてね
まだ新車なのにぃ
高速走っていたので、取り合えずかばんの中に入れたんですよねぇ。
だからオチッコくちゃいはず~。

ロッソは実は、外が全然ダメで、もちろん乗り物乗ったら、スッゴイ鳴きます。
チャオは車はな子で、トイレできちんと用を足します。
ロッソもね、粗相した事ない子なんで、怖かったのと、振動と朝のお湯飲んだので重なっての粗相と思われます。
だってマーキングのオチッコじゃないみたいで、結構早くニオイは取れたので
それからはオチッコはしませんでした~。



徐々に近づいてくる珍くん。



ロッソのハーネスにも興味津々。

珍くんのトレードマークの『小』の字頂きました~


「今度はネコなしで来いよな!!もっと相手してやるで~。」

って、キット言ってくれてた気がする。うんうん


【今日の一枚】



『捕獲』
                                     離せよオバはん。離せって。
                                     離さないよぉ~。へへへん。


【おまけの一枚】


『かくれんぼ』
                                     出てこいよぉ。赤いの~。
                                     結構フレンドリーな珍くん。ロッソの側に行ってた~。
                                     ロッソは隠れちゃったんだよねぇ
                                     意外と小心者ってわかったよ頑張れロッソ


ホンマ、お店の営業時間内に、アタシの為に予約をストップさせちゃって、すみませんでした~

でもとても楽しい時間をありがと~。また遊びに行かせてくださいませ~





コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は~外~!!福は内~♪

2012-02-03 23:52:31 | Ciao&Rosso&Leone
こんばんは。恵方巻き、北北西向いて食べましたか
アタシは、家族の健康、仲良しを願って食べました~

ヨシっちが節分の日の内に節分の事は記事にしないと。と言うので・・・

チャオの心ん中の鬼退治をすべく、チャオ家は頑張った…



チャオ鬼参上。。。

「鬼は~

「な・なに?何すんの?」

外~」

「イテッ

「なかなか出ていかん鬼やな。もう1回

「鬼は~

「また来るな~」

チャオの中の鬼よ出て行け~

「頭を狙うとは~。参った~

「よ~し次は~、福は~

「何か気分えぇぞぉ~。なんや今度は~」

内~

「なんだか心があったかい~

「では、年の数だけお豆をお食べくださいな。」


「エッ!?これはいらねぇ・・・・・


「ボクは頂きます~!」

「今まで寝てたくせにぃ


「パクッ」

福豆まで食べようとするとは恐るべきヤツだ。ロッソ…

この後、兄弟で豆まきに参加したのであった。。。ちゃんちゃん。


ホンマにこれでチャオの中の鬼がどっかにいってくれればいいのですが…
昨日よりだいぶマシですが、まだアタシにも唸ったりしますよぉ

ロッソを初めてウチに連れてきた時を思い出します。
「コイツが変なヤツ連れてきたー」って感じのヤツあたりみたいな感じ
寿司母さまのコメントのように、ヤキモチならねぇ。アタシもガマンするぅ。
チャオをよしよししたくても、怒るんだもーん。そっとしておこうかねぇ。しばらく。
フツーに接しておこう。っと。



では、明日は「かわいい子には旅をさせろ。寿司家Part2」でお会いしましょう~


【今日の一枚】



『鬼退治の瞬間』
                                    マメが額に当たって跳ね返った時のチャオの顔~笑える。






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい子には旅をさせろ。~寿司家訪問編Part1~

2012-02-03 13:35:39 | ロッソ
こんにちは~。
今日は節分ですねぇ~。
ウチにはチャオが心ん中に鬼を飼っているようです
誰かチャオの中の鬼を福の神に変えてくれませんかねぇ~。

昨日は、チャオホンマに酷くてねぇ、
ロッソにずっとシャーッうぅ~って言うもんで、ヨシっちが怒ったんですが、
そしたら気の強いチャオは余計怒っちゃって、アタシ達にもずぅ~っとシャーッウゥ~ッ
オヤツもらいながらもずっと唸るで、困り果てました


「ぶっすぅ~」

でも一晩違う部屋で寝て落ち着いたのか、朝からは一度もロッソにもシャーッ言ってません
でもね、ロッソ、昨日、夜まではずっとシャー言われて、チャオにちょっかいかけなかったんですが、
チャオが夕方ちょっと気分良くなってロッソとも絡むようになったら、すぐまたいつものように
飛び乗って首を羽交い絞めにしちゃったんですねぇ
そしたらそこからが、先ほど書いたように、すっごく手が付けられないくらい
チャオが酷くなってしまったんです。
ロッソKYちゃうかったんやな。って褒めてた矢先のKY行動でしたからねぇ
今日も気が抜けませんわ

そんなこんなで昨日はブログ作れなくてトホホだったんですが、
今日はもう金曜日ではないかヤバイヤバいぞ
今日、明日と頑張らねば。明日は夜勤だからなぁ。あぁ、現実世界へ戻らなければ

1月27日から2月1日まで「かわいい子には旅をさせろ」って事で、ロッソを帰省に連れて帰りました。
チャオを連れて行かなかったのにはわけがあるのですが、それは実家編で。
今回は前回の予告写真でお分かりかと思いますが、



こんなかっこいいオブジェが自然にセンス良く飾られてるお店…ネコ帽FACTORY・福珍BASE そう。皆さんよくご存知
寿司母さまの所に行ってきました~。
ウチの実家は『みかん国』。寿司母さまは『うどん国』ですからねぇ。みかん国のお隣。
チャオが居たら、よそ様のお家のネコちゃんたちとの対面はムリだけど、
ロッソだけだし~、と寿司家へお邪魔させて頂きました~

さぁ、ロッソは箱入り息子。アウェーはどーなのか、ドキドキです。


「ロッソくーん。抱っこOkなのぉ?いい子やねぇ。顔ちっちゃーい

と、ロッソを褒めちぎってくれるのは寿司母さま~。
色が白くてお肌きれいで、『真矢みき』を若くした感じの美人さんでした~。アタシ、真矢みき好きなんだよねぇ。


「なんていう色?レッドって言うんかぁ。」

なんて言いながら、寿司父さまもロッソを抱いてくれて遊ばせてくれたり~。

寿司家の3ピキのカワイイ子達がなかなか姿を現してくれなくて、


「ラジオでーす」

と、寿司母さまが連れて来てくれました~わ~い

すると、ロッソ、



さっき抱っこされてた時とは違って、いきなり大きい体をもっと大きく見せ、かわいいラジオくんを追い詰めます。

マジでぇロッソ~、アンタはもっとひょうきんな子でしょ~


「ジワリ・・・ジワリ・・・」

この時は特にシャーもウゥ~も言ってなかったけど、


「こ・こわいだ・誰でしゅか?お兄さん。ボク、何もしてないのに。。。」

か・かわいい
あっ、でも脅えてる~。「ロッソ、あーたは、お邪魔してるくせに小さい子を追い詰めてなんて事するの


「ふふっ、ボクは強いのだ。強いんだよ。ボクは。シャーッ!!」

「はぁシャー、ウゥ~まで出た」ロッソも言うんだね


「まだおる。まだおる気がする。チビだけちゃう。もっとおる。」

耳、イカ耳やーん。ラジオ君には虚勢はったロッソだけど、内心は



シッポくるんと巻きつけてビビリまくりのロッソでした~
ロッソ、頑張れ ロッソの試練はこれだけじゃないのよぉ~。


寿司家の可愛くてカッコイイ子たちはと言うと・・・



階段の上からソッと下の状況を見てる珍くん。カワイイ~
福ちゃんは「ふくちゃーん、ふくちゃーん」

と呼んでも呼んでも姿が見えない福ちゃんでした~。

カワイイ子達との触れ合いは、次回のPart2へ続く~
みなさん、また見てねぇ~



今年の恵方巻きの方角は『北北西』
皆さん、巻き寿司1本、話しをせず、もくもくとかじりついて食べてくださいねぇ。
ホンマ、喉つめそうになるけど、頑張って~
ウチも巻き寿司の準備ですよぉ。

あぁ、チャオに鬼の面つけて鬼おっぱらいたい~



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま!!

2012-02-01 23:27:13 | Ciao&Rosso&Leone

「みなさん、タダイマ!!たこ焼き国に帰ってきたよ~。」


「ボクが居なくて寂しかったと思うんだよ~。な・なのに、兄ちゃんは・・・」


「オマエは誰や!!そこのオバはんも誰や!!人ん家に勝手に入って来んなよな

「チャオ~、ボケたんかママとロッソ忘れたん

あぁ、ロッソを初めて連れてきた時を思い出すぅ

本日、みかんの国から帰ってきました~。
みかんの国へ旅立つ前に、もう一つ記事を書いてお知らせして行こうと思っていたのに、
準備が遅くなってしまってできず、ヨシっちにたくしていくものの、結局一つしか記事
作ってくれなかったしコメ返も、全員には出来ず、申し訳ありません
ホンマはヨシっちからすべきですが、ワタシから明日させて頂きますね
まぁ、でも裏方のヨシっちも頑張りましたねぇ

チャオ、玄関開けたら、これ以上ないクリクリお目目で、柵に手をかけて立ってのお出迎えで、
「ママを待ってくれてたのねぇ~。」と喜んだのもつかの間、
ロッソの入ってるバックを見て「シャーッ」アタシにも「シャーッ
ロッソの事は、ずっと後ろついて行っては「シャーッ」でした

実家のジャックのニオイでもついているのかも。と、アタシもロッソもお風呂に入りましたよぉ。


「なんやねん。ママかぁ。ニオイちゃうからさ~。お土産はもちろんあるんやろ~。」

「あっ、それは頂いたのよぉ~。誰だと思う~

という事で、予告編。


「ボクね、このお帽子作ってくれたおねーさんとこに行ってんでぇ。」


「カワイイやろ~ペロッ

皆さんもうおわかりですよね


【今月のカレンダー】



こちらと、



こちら

では、今日はこの辺で~

またゆっくり皆さんの所にも遊びに伺いますねぇ~




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする