小松潤に買った上げたおもちゃ
押すとピーピー鳴きます
沖縄じゃなく宮崎だけど
ミミガ-やハナブク噛まれて食べられ
ジュ―食いちぎられたぶん食べられました。
真中のこぶたはもう泣きません
小松潤に買った上げたおもちゃ
押すとピーピー鳴きます
沖縄じゃなく宮崎だけど
ミミガ-やハナブク噛まれて食べられ
ジュ―食いちぎられたぶん食べられました。
真中のこぶたはもう泣きません
昨日はプロ野球のドラフト会議でしたね!
3兄弟の小中学校出身のプロ野球選手が誕生しました。
おめでとうございます!
中学では硬式していたので部活には入っていませんでした。
なので野球部の写真は全く関係がない直と友。
昨日の19時前の月はオレンジ色でした。
ダークライもやっつけて、
一昨日仲良く横に寝転んで仲良しアピールして
小松潤を触ったら
突然口付近を噛まれて血が出た友。
夜は機嫌が悪くなり、なかなか手強い
小松潤の餌食に
顔噛まれて綿出てきました!
日曜日に巣穴が取り壊されましたが、
めげずに反対側に立派に作ってました。
主は何故か頑丈な陶器のハウスにいました。
お隣さんから延岡の子持ち鮎を頂きました。
川魚久しぶりに食べました。
延岡の鮎やなに行きたくなりました!
六が下に敷いているマットで
ハウスと壁の間に巣穴をきれいに作っていました。
中はきれいな空洞になってます。
どうやって作ったか不思議です。
昨日マットを入替えたので
丹精込めて作った巣穴はなくなりました。
今度はどんな巣穴か楽しみです。
あとは10時までに
10着ほどの長袖シャツをアイロンかけ、
掛布団干して、シーツを洗ったりしました。
30分程来客予定があり事務所に来て、
帰って掃除して、昼食食べてバレー。
家に帰り本棚作りしました。
と言う日曜日を過ごしました。