12月8日(水)に、編集会を行いました。
今月は、
・ 広報那須12月号
・ いずみの玉手箱
を音訳したものを編集しました。
(いずみの玉手箱とは、音訳メンバーが個々に選んだ物語等の録音図書です)
ご希望の書籍の音訳にも、対応しています。
栃木県那須町内にお住いの方で、
視覚に障がいをお持ちの方が対象となる録音図書です。
ご利用をご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
(無料です)
お問い合わせは、那須町立図書館まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/3a7d7d1055fc9722a1a522de2d4c6ce7.png)
当日、おはなし三度笠さんの収録も行いました^^
今回も2名の方に、披露して頂きました^^
とても楽しかったです。
早くコロナが終息して、沢山の方々に生でご見学して頂けると良いのにと思いました。
おはなし三度笠さん
石塚キヨさんの収録風景
(昔話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/c4f62a8e716aa8404b18d603a0566053.jpg)
三森 繁さんの収録風景
(落語)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/d8105da7b2c70a1303f7bb5c6e416b10.jpg)
今月は、
・ 広報那須12月号
・ いずみの玉手箱
を音訳したものを編集しました。
(いずみの玉手箱とは、音訳メンバーが個々に選んだ物語等の録音図書です)
ご希望の書籍の音訳にも、対応しています。
栃木県那須町内にお住いの方で、
視覚に障がいをお持ちの方が対象となる録音図書です。
ご利用をご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
(無料です)
お問い合わせは、那須町立図書館まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/3a7d7d1055fc9722a1a522de2d4c6ce7.png)
当日、おはなし三度笠さんの収録も行いました^^
今回も2名の方に、披露して頂きました^^
とても楽しかったです。
早くコロナが終息して、沢山の方々に生でご見学して頂けると良いのにと思いました。
おはなし三度笠さん
石塚キヨさんの収録風景
(昔話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/61/c4f62a8e716aa8404b18d603a0566053.jpg)
三森 繁さんの収録風景
(落語)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/d8105da7b2c70a1303f7bb5c6e416b10.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます