しーさる日記

#243 漫画という画布に人生という筆で絵を描け


ギンタマンの楽屋オチだと思いきや、そこに鯱を絡ませてくるとはね。鯱のキャラ立ちアイテム、肩パットをあそこまで押してくるとは思わなかった。ちょっと昔だったら、肩パットのスタンドとかいうネタをやりそうだ。

案の定のバクマンネタ。悪路木夢粋って何からとったのだろう。そこには肩の文字はいれないのね。スケットみたく新妻エイジ押しはしないのね。鯱の中の人、スケットで新妻エイジの格好をしたキャラを演じたのだけど。

原稿のチラシ化は、新八辺りまでは面白かったけど、オチはいまいちだったかな。いつもだったら、近藤かマダオが落とすか、ヅラがスタンバっていると思うのだけど。
でもオチはチラシ化でなく、ED後のへたうまアニメ。セリフ回しとかギャグマンガ日和を見ているようたった。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アニメ感想(銀魂)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事