goo blog サービス終了のお知らせ 

はっさくの日常

好きなことや好きなもの、飼っている猫のことなど色々綴っていきます

ダイハツLove

2023-05-16 12:30:56 | 日記
やっといい天気



日曜日、約2ヶ月待ちに待った納車でした

日曜日は結局いや、土砂降りでしたが、雨降って地固まる、恵みの雨とポジティブに捉えることにしました

昨日はほぼ一日中でしたので、家から一歩も出ることなく、運転したい気持ちをグッと抑え、今日やっと晴れたので先ほどイオンまで買い物がてらドライブへ

紆余曲折ありまして、新車は実に20年ぶり

今の最新の機能はすごいですね

幅と長さは変わってないにしても今までのミラとは広さや高さががねもう全然違うので、慣れるまで時間がかかりそうです

ウインカーはアナログがいいなと思っていましたが、ワンタッチウインカーも悪くはないかも

使い勝手悪ければ設定し直そう

ミラーも思っていたほど見えづらくはないから、これもやっぱり見えづらいと感じるようになったらその時なにかすればいいかな



私はやっぱりダイハツが大好き

最初からタント買うってことになってたし、あとからキャンバスやトールもいいかなって思ったけどやっぱりタントにしてよかった

カッコイイ

旦那そしてワガママを聞いてくださったダイハツの担当者さんに感謝です

いいね、応援、続き希望ポチッといつもありがとうございます














モダンチャイニーズ ムサシ

2023-05-15 08:53:20 | 食べ歩き
昨日、コストコに買い物へ行ったあと栃木県小山市にあるモダンチャイニーズ ムサシさんへ








一品料理、セットメニュー、定食、ラーメン、チャーハンなどのメニューが盛りだくさん


今回注文したのはこちら

茄子のピリ辛炒めと餃子セット

ホントはね酢豚が食べたかったんだけどなんと酢豚品切れ


がっかり感半端なかったけれど、茄子のピリ辛炒めめっちゃ美味しかったぁ

茄子、筍、にんにくの芽、ひき肉、醤油、砂糖、お酢?唐辛子のピリッとした刺激…

美味しかったぁ

餃子が名物らしいのですが、美味しかったけど少し冷めてました

開店と同時に満席の繁盛店のようでしたので仕方ないかな

そゆこともあるよねってことで水に流し、美味しい中華を味わいました

ごちそうさまでした


モダンチャイニーズ ムサシ (小山/中華料理)

モダンチャイニーズ ムサシ (小山/中華料理)

★★★☆☆3.26 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ

いいね、応援、続き希望ポチッといつもありがとうございます



コストコ5月2回目

2023-05-14 22:38:40 | コストコ購入品
コストコ5月2回目

コストコに行ってきました

9時20分頃到着しましたが、まだ開店前でした…

開店前の行列は少し落ち着いてきたでしょうか

それでもすごいんですけどね

今日は買う物ほぼ決まってたのでテキパキサクッと買って帰ってきました



今日はこんな感じ

はっちゃんがお邪魔してます

6点 合計2617円でした~

今までで最安です

それではコストコ購入品紹介スタート



長野県産カットぶなしめじ 600g入り
298円
100g/49.6円
久しぶりのリピート品です
処理不用ですぐ使えるので助かってます
500gかと思ってたら600gなんですね
炒め物、煮物、炊き込みご飯やマリネや汁物など色々使えますね
この袋のまま冷凍して使ってます



中部飼料 たまご 10個入り×2パック
555円 @277円

リピート品で紹介済みですが、価格上がってます
前回は518円だったので37円値上がり
スーパーで買ったほうが安いのかな…
それでもまだ1パック200円代で買えるのはありがたいです



千葉県産きゅうり 5本入り
208円
@41.6円

初購入
少しずつ夏野菜が安くなってきてますね
嬉しい〜


宮崎県産 ピーマン 13個入り
258円
@21.5円

初購入
きゅうり同様夏野菜
回鍋肉、青椒肉絲、肉詰め、肉巻きなどなど
何作ろうかな
ちなみにピーマンの個数はバラバラだと思いますので参考までに…


果実堂 熊本県産有機ベビーほうれん草 200g入り

399円
100g/199.5円

リピート商品です
いつも購入しているベビーリーフが500円近くするので、今回はこちらにしました~
生でも食べられますが、火を通しても食べられるそうです
7等分して1週間で、食べ切ります

最後は紹介済み&リピート商品です



以上コストコ購入品紹介でした

沖縄県産のパイン、クーポン対象のパスタソースは私の行っている倉庫店では売ってないようだったので諦めました

残念ではありますが、いつか出会えたら(特に沖縄県産パイン)買いたいなと思います

いいね、応援、続き希望ポチッといつもありがとうございます





















今週のお弁当

2023-05-12 21:10:07 | 日記
今週のお弁当の記録です



ねぎ味噌ジンジャーチキン弁当



塩唐揚げ弁当



豚のすき焼き風弁当



豚肉と小松菜のガーリックマヨ炒め弁当



パスタ(ナポリタン)弁当

GWも終わり今週からお弁当作りも再開

お肉ばっかり

来週は少し魚増やそうかな

今週もお疲れ様でした

日曜日は待ちに待った車の納車です

天気悪そうだけど、どうか雨降りませんように

いいね、応援、続き希望ポチッといつもありがとうございます






コストコ商品小分けと下味冷凍

2023-05-09 14:47:31 | 日記
今日は家とイオンを2往復してきました

何度スーパーに携帯を忘れただろう

いつもはすぐ気づくんだけど今日は家に帰るまで気づかなかった

物忘れが激しすぎてイヤですわ

さて、昨日のコストコ商品を小分けして、下味冷凍もしておきました


ゴーダチーズブレッド

真ん中に切り目を入れてラップに包んで保存袋へ
サンドイッチがすぐできるようにしてあります



ねぎ味噌ジンジャーチキンは300g4つとお弁当用2つ分出来ました



小間切れ肉はお弁当用3つとなんにでも使える用4つ
今までラップして保存袋に入れてましたが、今回はプレスンシールにしてみました



下味冷凍6種類

・ねぎ塩いため
・プルコギ
・スタミナ丼
・しょうが焼き
・中華風豚こまニラいため
・回鍋肉

ネットで見つけたレシピです



焼き鳥用もも串は8本×3袋と6本に小分け出来ました
ちなみにMサイズだと10本入りません
入れ方が悪いのかもしれませんが、10本入れるとジッパーが閉まりませんでした

簡単にですが、自分用のメモも兼ねて自分なりの保存方法でした

いいね、応援、続き希望ポチッといつもありがとうございます