デグーのこむぎと暮らす博士学生の日常

博士課程の備忘録として、日常の出来事を気ままに記録していきます。

3月17日(日) 脚の日

2019-03-17 22:53:34 | 筋トレ
今日はオフにするつもりだったが、とんかつを食べていた時に、Yさんがベンチプレスの自己記録を更新したことをとても嬉しそうに話していたのがうらやましくなり、学校帰りに20分くらいでさくっとスクワット。2週間前は60kg2回しかあげられなかったが、60kgを8回、70kgを3回もあげられて嬉しい。Yさんも書いていたが、筋トレはすぐに成長が実感できるのが、一つの魅力だ。

ちょっとスクワットの効果について調べてみた。(→こちら
スクワットをやると足が太くなりそうなイメージがあるが、相当ハードにやりこまない限りはそうではないようだ。むしろ逆で、初心者の行える範囲内のトレーニングあれば、脚痩せ、全身痩せが期待できるらしい。スクワット1回が、腹筋100回分の消費カロリーに匹敵する(!?)などとも書かれてある。


終了日時:2019/03/17 22:43

●バーベルスクワット
セット1 20.0kg x 10回
セット2 40.0kg x 10回
セット3 60.0kg x 8回
セット4 70.0kg x 3回
セット5 70.0kg x 3回
セット6 70.0kg x 3回 / 1RM 75.0kg MAX!
セット7 40.0kg x 15回

_____________
合計消費カロリー: 18.5 kcal


ポスター作製

2019-03-17 19:19:50 | 日記
現在、ポスター作製を2件抱えている。一つは大学で採用していただいている研究奨励金の中間報告のため、もう一つは4月下旬に控える国際学会のためだ。研究用のポスター作製というと、昨年と一昨年、オープンキャンパス用に自分の携わっていた研究のポスターを作製したことがあるが、どちらも一日かそこらで間に合わせで仕上げたもので、研究発表用のポスターが何たるかは未だ知らないでいた。今回は時間をかけてしっかり作ってみよう。まずはポスターデザインの例をネットで漁っていたら、このようなブログ(→こちら)を見つけた。たしかに、せっかく作るのなら、ダサいと思われるようなポスターは作りたくない。そのほか、同じブログ内で色の使い方(→こちら)についても紹介されていた。まあ、基本的にはパワポと一緒ということのようだ。極力シンプルかつ効果的に強調をするという。それにしてもブログのクオリティ高すぎないか?

ところで直近の発表の要綱では、「色盲・色弱の方にもわかるように」という注意書きが書かれていた。色覚バリアフリーなデザインをするべきだということは常々念頭にあるのだが、いつも後回しにしてしまっていたので、これを機に色に頼らないデザインについても考えてみたい。もちろん、色盲・色弱でない方に向けて、色による強調は使うつもりだが、それと同時に、色盲・色弱の方にも伝わりやすいような効果的な強調方法を施し、なおかつ両者が喧嘩しないようにするにはどんなデザインが良いかなあ、と考えていたらYさんにとんかつ屋さんに行こうと誘われたので今日はそこで作業を終えた。