うらひな ブログ。

ヒナ@club_hinako『のほほん日記』 ━━ 日々のあれこれや気になるものたち ━━

シャープ DV-HRW50用DVDメモ

2009-11-21 17:03:47 | Weblog
ヒナのDVDレコーダーはシャープDV-HRW50。
HDD、DVD、VHSの3メディアが利用できるのが売りです。

HDDからDVDにダビングしたいのですが、どうも調子が悪い・・・。
というかDVDを入れたらペッと吐き出される。
「規格外のディスクです」
うぬぉーーーーっ(・ω・´;)
DVDスーパーマルチを謳っているくせになにおうっ!


DVD-Rなら原産国が日本のもの。
DVD-RWなら原産国が日本のビクターがおすすめらしいです。

【メモ】おすすめDVD-R
太陽誘電製 That's DVD-Rビデオ用 CPRM対応16倍速120分4.7GB トリプルガード(ハードコート)ワイドプリンタブル スピンドルケース50枚入 DR-C12WWY50BNT
太陽誘電

このアイテムの詳細を見る


【メモ】おすすめDVD-RW
Victor 映像用DVD-RW CPRM対応 ハードコート 2倍速 120分 4.7GB カラープリンタブル 10枚 日本製 VD-W120HL10

ビクター

このアイテムの詳細を見る




がっ。
なんか相変わらずエラーでまくりで感じが悪い。
嫌な予感・・・。死亡か?

空のDVD-Rを入れれば「規格外のディスク」だと言って吐き出され。
DVD-RWを入れればDVDの初期化が始まりフリーズ→勝手に電源が落ちる。
(たまに普通のレンタルDVDも規格外だと吐き出される)

コンセント抜いて再起動もしてみたし、
クリーナーも使ってみたけど症状は変わらず。

ネットで調べたら同じ現象が発生している方が結構いらっしゃるもよう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010160/SortID=4697310/

どうやら初期不良だとか(´っω・o)うっ
(リコールではないがひどい)
でももう保証期間過ぎてるよどうすれば良いの。

HDDに撮りためたデータをDVDに焼きたい。
VHSからDVDに保存し直したい。

キーッ(´;ω;`)

買い替え時でしょうか。。。
ボーナス出ないシステムなのにムリ(*-ω-*)


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
対応 ()
2009-12-11 13:24:46
修理可否と見積もり依頼ですね。
自分が出せる範囲内であれば修理。
高額見積もりであれば新品購入。

アキバの新古品屋さんにでも行きますか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。