うらひな ブログ。

ヒナ@club_hinako『のほほん日記』 ━━ 日々のあれこれや気になるものたち ━━

ファミコン版Googleマップ 8bit world

2012-04-01 02:00:55 | WEBごと。
2012年4月1日。
今年もWeb業界はあちこちエイプリルフールネタで持ちきりです。
この日だけのためにサイトデザイン変えたりコンテンツを作ったり・・・みなさんすごいです(・ω・´;)


0時を回った瞬間、バズっていたのがGoogleマップ!!
ファミコン版 Google マップ 8 ビットができました。

説明はさておき、ヒナもさっそく行って来ましたー(=´ω`=)


ドラクエぽい!!!!

※クリックすると大きな画像で表示されます。
戻るときはブラウザの戻るボタンで。



嬉しかったのは地元が小さな街として載っていたこと!!

※クリックすると大きな画像で表示されます。
戻るときはブラウザの戻るボタンで。



いやー、楽しい!!
やり方は簡単。
いつものようにGoogleマップを開いて、右上に表示される「ぼうけん」をクリック。
すぐに8bitバージョンのマップが楽しめます!
「東京都からサンフランシスコ」とか、ちょっと不思議なルート検索もできちゃうのでお試しあれ!!


富士山の左にはこっそりゴーストがいたりGoogle本社にはドロイド君も!
サグラダ・ファミリアステキ!!行ってみたいようー。
イングランドは後半に出てきそうな雰囲気(レベル高そうw)

あと、ある場所に竜王がいたよ!!!!(・ω・´;)



説明動画はこちら
Google Maps 8-bit for NES

URL → http://youtu.be/rznYifPHxDg



公式の説明はこちら→ Google Japan Blog: ファミコン版 Google マップ 8 ビットができました

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

追記:早速まとめも上がっていたのでオススメ(=´ω`=)つ