うらひな ブログ。

ヒナ@club_hinako『のほほん日記』 ━━ 日々のあれこれや気になるものたち ━━

好きな動画 微速度撮影

2011-04-28 23:49:47 | WEBごと。
音楽と映像、両方がとても好きな動画です。

Nature Time Lapse 2 -微速度撮影動画まとめ2- (HD 720p)



URL → http://www.youtube.com/watch?v=2t87TWp1Nxg&feature=player_embedded#at=132




ちなみに、微速度撮影とは
(以下引用)

微速度撮影とは
微速度撮影(コマ撮り、コマ落とし)とは、被写体の動きを実際よりも速く見せるための撮影方法です。1枚1枚一定の時間間隔をとりながら撮影したフレームを連続で(映画は24コマ/秒、ビデオは30コマ/秒)再生します。

引用元サイト様 → 星空の微速度撮影 フォーマルハウト


シンプルフレンチネイル

2011-04-22 17:27:13 | Weblog
じゃーん。

最近気に入っているシンプルなフレンチネイル※1です。
自分でがんばって塗りました(=´ω`=)わふー


ネイルをやっている女の子達が可愛いネイルアートの写真をアップしている中、こんなシンプルで普通な感じの写真を載せるのは恥ずかしいのですが...

でも今回のネイルはハニィちゃんが可愛いと言ってくれてすごく嬉しかったので記念に!!!!!!(=´ω`=)


そして男女問わずおおむね好評でわっしょい!
いや面と向かって否定されていないだけか、まさか修正液が付いてると思われてたらどうしよ(ry


よく見るとフレンチ部分が均一じゃないので失敗しているのですが、そこはあまりじっと見ない方向で!!

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


かぜひき

2011-04-07 19:52:55 | Weblog

どうも、マスクマン(何)です。

かぜひきになってしまいました。(写真は昨日、まだ辛うじて元気な時のもの)

相変わらずの弱さです(´・ω・`)ぅぅっ

今朝一番で病院へ行き、今年二度目のインフルエンザの検査をしました。
(鼻麺棒こわい。。)

今回は無事陰性・・・良かった!!


扁桃腺炎とのことで、頭痛と関節痛と発熱&悪寒、あと腹痛。。
特に喉の痛みがハンパなかったです(´っω・o)


でもまあ人様にうつすインフルエンザじゃなくて本当に良かった。

処方された薬を飲んで、寝て起きたら今36度9分まで熱も下がってました。
抗生物質と解熱鎮痛剤すごい!!
頭痛もこの調子で治まってーっ(願)


季節の変わり目、皆様も風邪など召されませぬようご自愛くださいませ。




私に言われたくないな(笑)

希望のえんぴつプロジェクト

2011-04-05 00:56:14 | Weblog

希望のえんぴつプロジェクトに参加します



希望のえんぴつプロジェクトは、震災で大きな被害を受けた子供たちにえんぴつをおくろう!!というプロジェクトです。
とてもシンプルで、新学期を迎える子供たちに必要なものをすぐに送れるのが良いなと思いました。
ヒナも微力ながら参加します。


この運動が、女川町だけでなくこれから先すべての被災地へ広がっていくことを願って。


震災で大きな被害を受けた宮城県女川町。
多くの子どもたちが、家すら失いました。

そんな中、4月8日には新学期がはじまります。

ひとり1000円、5000人分の寄付で、町の子どもたち全員分の用紙、絵の具、習字道具、定規セットをそろえることができます。

普段は在日外国人との共生をテーマに活動しているNPO法人愛伝舎が、
交流のある女川町のために立ち上げたプロジェクトです。

新学期まであとわずか。

みんなの力で、子どもたちに、未来を描くための
「希望のえんぴつ」を贈ろう!


引用元サイト様 希望のえんぴつプロジェクト http://kibounoenpitsu.jp/




えんぴつ、消しゴム、ノート。。。他にも必要なものはいっぱいある。
たくさんの子供たちに、届け・・・!!


詳細はぜひ公式サイトでチェックしてみてください。
希望のえんぴつプロジェクト

URL http://kibounoenpitsu.jp/


お昼(4/4現在)に見たら100人ちょっとだったサポーターが、夜には1200人を超えていました。
すごいね!!(´;ω;`)

ひとまず本当に最低限必要な、鉛筆・消しゴム・ノートは揃えることが出来たそうです。
(もうダンボールで被災地へ送られたとか。。。活動が速い!!)
現在は引き続き、上履き・体操服など、通常の授業に必要なものを送れるように活動されているようです。

女川町にと言われても自分には縁が無いから・・・と躊躇する方も。
もちろん募金や寄付は自分が決めたところにすれば良いと思う。
だけど、願わくば、この運動がもっと広がって、沢山の地域まで届けられるようになりますように。
なんて|ω・`)

まずは小さな一歩から。