
2010年6月のApple WWDC(Worldwide Developers Conference)にて、新型iPhoneが発表されました!
ずっと待ってた新型iPhoneの名称は「iPhone4」
USTでのお祭り感を楽しみに視聴していたのですが、途中ぶつぶつ切れまくったのでリフレッシュしたら延々ローディング・・・(´;ω;`)ぶわっ。
結果、UST自体がほとんど落ちてしまったようです。
ツイッターでみなさんの動向を見つつ、オススメされている海外のサイトを観にいったり。
Live WWDC 2010 keynote coverage – gdgt liveさんのサイトで大きな写真とテキストを見ることが出来て興奮w
途中からニコニコ動画で日本語解説付きで聞く事が出来ました(=´ω`=)
ありがとうニコニコ。
基調講演が終わったと同時にアップルのサイトが更新されてました。
すごい!仕事速い!!(そりゃまぁ準備してたんでしょうけど朝4時ですよ。朝4時)
→ http://www.apple.com/jp/iphone/
うーん、公式サイトの動画も良いなー。
ぜひ見てみてください。※音量注意
→ http://www.apple.com/jp/iphone/features.html#design-video
iPhone4がちょっと(けっこう)欲しくなるなる(´っω・o)
新型iPhoneの詳細はアップル公式サイトで。(←まる投げ)
気になったのはマルチタスクとディスプレイ。
ビデオ通話は普通に日本の携帯に多くついてる機能なので目新しく感じなかったです。。。
インカメラとかも、別に。(いやもちろん付いているのは非常に嬉しいけど)
ヒナの超個人的意見ですが、世界に通用しない仕様のガラパゴス携帯と呼ばれている日本の携帯に、iPhoneが少し近づいたような感じ?がしました。
(日本の携帯サイトのことではなく、本体のてんこ盛り機能のほうとか・・・イメージ)
ところで一番のネックは、タッチスクリーン。
しかも静電式だということ。
爪を長く伸ばしているため、PCのキーボードも携帯(docomo)のキーも爪で押しているヒナですが、静電式は指先でタップしなければならないためにヒナには非常につらい作業になります。
指の先で押せないので指のハラで画面に触るのが。。。ね(´・ω・`)
指先に物が触れるのが死ぬほどキライなので、爪を切るという選択肢がないのが痛いですね。
指のハラをうまく使うことに慣れるしかないですが。
タッチパネル大嫌いなのにそこまでして使いたいか?
うー(´っω・o)
でもやっぱり使いたいかも ←ぇ
ちなみに、日本での発売日は2010/6/24とのことです!
docomoのスマートフォンなど夏モデルも続々店頭に並ぶ時期。
被りますね・・・ほほぅ。
買うとして色どうしようー。
白可愛いけど、黒がスキかも。
でもね、白にピンクの純正ケースは正直ないと思った。カマボコ(・ω・`)
取り合えず、楽しみ!!
ずっと待ってた新型iPhoneの名称は「iPhone4」
USTでのお祭り感を楽しみに視聴していたのですが、途中ぶつぶつ切れまくったのでリフレッシュしたら延々ローディング・・・(´;ω;`)ぶわっ。
結果、UST自体がほとんど落ちてしまったようです。
ツイッターでみなさんの動向を見つつ、オススメされている海外のサイトを観にいったり。
Live WWDC 2010 keynote coverage – gdgt liveさんのサイトで大きな写真とテキストを見ることが出来て興奮w
途中からニコニコ動画で日本語解説付きで聞く事が出来ました(=´ω`=)
ありがとうニコニコ。
基調講演が終わったと同時にアップルのサイトが更新されてました。
すごい!仕事速い!!(そりゃまぁ準備してたんでしょうけど朝4時ですよ。朝4時)
→ http://www.apple.com/jp/iphone/
うーん、公式サイトの動画も良いなー。
ぜひ見てみてください。※音量注意
→ http://www.apple.com/jp/iphone/features.html#design-video
iPhone4がちょっと(けっこう)欲しくなるなる(´っω・o)
新型iPhoneの詳細はアップル公式サイトで。(←まる投げ)
気になったのはマルチタスクとディスプレイ。
ビデオ通話は普通に日本の携帯に多くついてる機能なので目新しく感じなかったです。。。
インカメラとかも、別に。(いやもちろん付いているのは非常に嬉しいけど)
ヒナの超個人的意見ですが、世界に通用しない仕様のガラパゴス携帯と呼ばれている日本の携帯に、iPhoneが少し近づいたような感じ?がしました。
(日本の携帯サイトのことではなく、本体のてんこ盛り機能のほうとか・・・イメージ)
ところで一番のネックは、タッチスクリーン。
しかも静電式だということ。
爪を長く伸ばしているため、PCのキーボードも携帯(docomo)のキーも爪で押しているヒナですが、静電式は指先でタップしなければならないためにヒナには非常につらい作業になります。
指の先で押せないので指のハラで画面に触るのが。。。ね(´・ω・`)
指先に物が触れるのが死ぬほどキライなので、爪を切るという選択肢がないのが痛いですね。
指のハラをうまく使うことに慣れるしかないですが。
タッチパネル大嫌いなのにそこまでして使いたいか?
うー(´っω・o)
でもやっぱり使いたいかも ←ぇ
ちなみに、日本での発売日は2010/6/24とのことです!
docomoのスマートフォンなど夏モデルも続々店頭に並ぶ時期。
被りますね・・・ほほぅ。
買うとして色どうしようー。
白可愛いけど、黒がスキかも。
でもね、白にピンクの純正ケースは正直ないと思った。カマボコ(・ω・`)
取り合えず、楽しみ!!
朝4時ですよ(-.-)Zzz・・・・
ピンクの純正ケース=かまぼこ
ナイスです
3GSを使ってますが買い替えたいくらいデザインとかいいですね。
WWDCの興奮を伝えたくて記事アップしました。
同じくらいの時間に、まとめ記事を書かれているサイト様もあり仕事の速さに脱帽。。。
でも良いんです。
うらひなブログ。はこのゆる~い感じがヒナくおりt(ry
おおっ!!
ありがとうございますー(=´ω`=)
嬉しいですー。
実は3Gの時はあまり興味がなく、
3GSが出たときに超欲しいけどSBだしと躊躇った自分は、
もういい加減iPhoneを入手しなければ・・・と、
4を予約しようと思ってます。
ところでやっぱりかまぼこですよね、可愛いですけれど。