うらひな ブログ。

ヒナ@club_hinako『のほほん日記』 ━━ 日々のあれこれや気になるものたち ━━

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

2006-01-17 01:58:03 | 気になるものたち@LENU
 

 

はてなダイアリー - 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXとは

 

西暦2030年――あらゆるネットが眼根を巡らせ、光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても“孤人”が複合体としての“個”になるほどには情報化されていない時代……。情報ネットワーク化が加速度的に進展し、犯罪が複雑化の一途を遂げる社会的混乱の中、事前に犯罪の芽を探し出し、これを除去する攻性の組織が設立された。内務省直属の独立部隊公安9課、通称「攻殻機動隊」である。公安9課の役割は、深刻な電脳犯罪への対処、国内における要人の援護、政治家の汚職摘発、凶悪殺人の捜査から極秘裏の暗殺まで、多岐に渡っている。彼らは電脳戦を最も得意としつつ、高性能義体を生かした物理的な戦闘においても特筆すべき能力を発揮する、精鋭部隊である。 Production I.G - STAND ALONE COMPLEX

 

 

攻殻機動隊ひなが大好きなシリーズです。

2004年に公開された映画「イノセンス」なら、聞いたことある人も多いかな。

アニメ・・・と呼ぶには少し抵抗があるけど、実写じゃないしやっぱりアニメなのかな"o(-_-;*) ウゥム…

でも確実に、子供向けの可愛い可愛いアニメではありません。

この作品の世界観と、憂いだ感じ、そして全てがすごくスキ(ノ´∀`*)

話の内容も大好きなので、テレビシリーズが始まった時はドキドキでした。

TVシリーズ1『STAND ALONE COMPLEX』

TVシリーズ2『S.A.C 2nd GIG』

忘れんぼうなひななのに、がんばって録画してウキウキと見ちゃいました♪

 本当は映画が先にあったんだけど、なかなか観る機会がなくて・・・。

映画『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』 を観ることが出来たのは、だいぶ後になってからデス。

いやぁ、本当にカッコイイ(・∀・)カコイイ!!

音楽も好きです(ノ´∀`*)

声優さんも素敵です♪

今度またDVDが出るから、今TVCMもしてて、タチコマってゆーキャラ(AIロボ)が宣伝してます☆

   攻殻 キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!

 

キャラクターも世界観も、音楽と映像の融合も、台詞も・・・。

ストーリーの根底に流れているものに惹かれます。

うまく表現できなくてもどかしいけど、本当に大スキです。

ひなの主観ですが、スタイリッシュでディープな大人アニメかな・・・☆

そんなお話が一緒に出来たら、最高にシアワセかも(←あたしがw)

興味がある方は、是非♪


 

 「オールアバウト」で、上手な説明がありました・・・(;´Д`A ```

http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20040319/

まだ見れるのかな?Yahoo!ショッピングで掲載されていた特集の説明文も分かりやすいかなーと思ったので、一応URL載せてみます

http://contents.shopping.yahoo.co.jp/fair/cddvd/koukaku/index.html


健康管理

2006-01-16 00:13:42 | ひなこ@LENU

今日、「健康管理は最低限のマナー」みたいなコトをいわれました。

とゆーよりは、お叱りを受けた・・・って書いたほうが正しいかな(;´д`)トホホ

 

確かに。

身体が資本だし、病気したら何も出来ない。

お仕事もいけないし、日々の生活にも支障がでたり。

していた約束も果たせなかったり。

有給休暇があるワケでもないし、月給制でもないのでお休みしたら即お給料に響くワケで。。。

仕事柄、自分の代わりは誰も出来ないハズで(←出来たらすっごく困るんだけどw)

『出勤が全て』って、いつもスタッフには言われます。

せっかくお客様がお店に足を運んでくれても、自分が居なきゃ迷惑かけちゃう。

それが1番申し訳ないから、本当は休みたくない。

以前働いていたお店はSHOWをやっていて、ひなもショーメンバーだったから【急に休む=ショーに穴があく】と、他のキャストにまで迷惑が掛かっちゃう・・・と思って風邪でもなんでも無理して出勤だけはしていた。おかげさまで、お客様に「今日ひなこサンお休みなんで・・・」ってスタッフが謝ることもほとんどなくて、その面では迷惑は掛けなかったかもしれない。(逆に、いつ行っても居るっていうのが自分の強みでもあり、義理で呼んでくれてるお客様的にはイヤだった人もいるかも w)

今は、ショーメンバーでもないし、お店も違うからなんともいえないけど、やっぱり仕事の基本は【出勤】なんだなーって思います。

その「基本」を守るために、ちゃんと健康管理しないと・・・って。

 

今回の風邪は、12月と年末年始に休まず走り続けてしまった自分の疲れが招いた最悪のパターン。

休むことも仕事のうち!! って、頭では分かってるのに、緩急が付けられない自分の稚拙さに辟易しちゃうな。

オンとオフがうまく分けられない仕事でもあるし、自分の性格もそうだし(´Д`) =3

 

健康管理か・・・。

今回の風邪だけじゃなくて、自分が抱えてる病気とか。

それは自分の身体の個性みたいなもので、うまく付き合っていかないといけないものだけど。

それら全てを、人に理解してもらうのは難しいし、全てを話そうとも思わない。

健康になるべく、身体に良いものを取り入れたり、生活改善や通院や漢方とか・・・。

イロイロ実践して、だいぶ元気になったんだけど。

やはり人からみたら、あたしは健康管理が甘い人間らしい。

がんばったけど、そういわれるとやっぱり辛いかな。

 

五体満足で、ぱっと見健康。そんなあたしって、かなり恵まれた状態だ って、自分でも思う。

「元気な笑顔」で居ることがお仕事だから。

本当はこんなグチとか書いてちゃダメなのかもしれないけど、それがあたしだから・・・ゴメンナサイ。

本当に大病している人には、あたしなんて全然足元にも及ばないくらいちっちゃい悩みかもしれないけど。

だけど心底元気で健康な人に、大小にかかわらず病気を抱えた人間の気持ちって分からないのかな。

自分が全てを分かってるとは全く思わないけど、感じることは出来るし、それが大事だっても思う。

少しだけ分かってほしいっていうのは、ひなのワガママ?

 

 グチってごめんなさい。

 そして、ひなを叱った方の気持ちも分かる。

 健康管理って、本当に大事だと思うから。

 

 

今回、風邪で思いがけずいっぱい休んでしまって、いろいろ考えました。

自分のことで精一杯だけど、決して自分の物差しだけで全てを計っちゃいけないと思う。

相手を思いやる気持ち、それを忘れてはいけない。

   ・・・その考え方自体が、自分の物差しなのかもしれないけど(´・д・`) アレレ?

兎に角、健康管理。

人生のテーマのひとつですにゃぁ・・・。

 

 


冬(ry

2006-01-15 23:18:40 | ひなこ@LENU

今日でいよいよ9日間連続休養。

なんとキャバ人生始まって以来の出来事デス。

ただでさえナマケモノなのに、このまま働きに行かなくなったらどうしよう・・・(((( ;゜д゜)))アワワワワ

それ(二度と出勤しなくなること)が怖くて、長期休暇取ったことなかったのに。 ォィォィw

収入がなくなるのでそれは出来ないんだけどw

仕事行ってないと、気持ちがどっか行っちゃいそうだから。

 

実は今日は、身体を慣らすつもりで「緩やか出勤」をする予定でした。

日曜日だからお店もヒマだろうし、ゆっくり12時くらいまで働いて身体の調子をみて帰ろうかと・・・。

しかし起きたら 発熱でめっさダルイ Σ(゜д゜lll)ガーン

そして腹痛が激痛。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん

 

これは・・・

   ・・・休むか(←あっさり)

 

そんなこんなで、ついに9日連続でお休み。

そして9日連続で日記を書いてるとゆー・・・。怪我の功名?違うかw

 

たまに時間がなくて、とか日付が変わってしまったために「投稿日時」を操作してる時があります(ノ´∀`*)

PCで見るときは分からないけど、どうやら携帯で見ると投稿時間が分単位で出るみたい。

23時59分・・・とかになってる時はほとんど操作されたモノで・・・って、手の内明かさなくても良いか(;´д`)トホホ

まぁ、実物を知っている方には説明不要でしょうが、だいぶ【マメ】とは程遠い人間ですから・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

 だいたい、生活の時間が深夜0時で一日が終わる感覚じゃないので

お仕事行ってるときも、帰ってきて投稿するとすでに日付が変わってるし、どうにもなぁ・・・。

時間の感覚がかなりズレてるのは自覚してるけど。

どうしたものでしょうね・・・

 


冬(略

2006-01-14 23:59:44 | ひなこ@LENU

あ、あはははは (´▽`*)アハハ

どんだけ休むんだ?あたしってば(・A ・)イクナイ!

ついに蜃気楼 否、新記録デス。

 

8日も休んだっ(((( ;゜д゜)))アワワワワ

その間何もしてないよ~ヽ(;´Д`)ノ

 

ニートかもっ。これぞニートかもっ。

 

いや、ニートがどうこうってーんじゃなくて・・・。

かじれるスネがあるのは羨ましい限りです。

ひなが働かなくなったら、ニートなんてもんじゃなくて、

即 池之端  (-Д-)サムイネェ

 よくよく考えると、ニートにはニートであるための資質が必要なワケで。

財産とか、在宅で稼げる力だったりとか。

ひなにはソレがないから、最初の1ヵ月でマンション追い出されて路頭に迷う←想定内。

 まぁ、1ヵ月ってのはないとしてもすぐ野ざらしだな・・・。

 

今回は、とてもひどい風邪を引いたので。

ちょっと良くなったくらいで出勤して、またぶり返して早退してまた休んでペナルティ・・・という嫌な連環が出来ないように、大事をとって完全休養しました。

お給料日に泣かないと良いけど・・・。

復帰したらカリカリ働きます。

 ・・・たぶん。


冬休み(以下略

2006-01-13 23:59:37 | ひなこ@LENU

金曜日にお休みをしたのは、本当に久しぶりです(´▽`lll)

本当にご心配をお掛けして・・・。

なんか面白いテレビやってないかなー?とか、調べたりしてないしっ(汗)

  金曜といえばミュージックシュテーション♪

なんてホザいて、リアルタイムでオンエアなんて見てませんよっ(滝汗)

 

2005年に1番売れたCDが、11月発売だったのにたった2ヶ月で爆発的に売れた「修二と彰」  (゜□゜*)φ" メモメモ

だったなんて、ホントに知りませんからっ (゜Д゜;)

   スミマセン。゜(゜´Д`゜)゜。

   ほんとスミマセン 。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん

 

そろそろ働かなさ過ぎて感覚がおかしくなってきました。(←薬のせい?)

この状況って・・・ ニート かなぁ・・・ノ(´д`*)

体調はだいぶマシになってきました☆

とりあえず、よかった(´▽`) ホッ

 


冬休み・・・継続中ナリ(´Д⊂グスン

2006-01-12 23:59:04 | ひなこ@LENU

いったいいつまでこんな状態が続くの---!!

       ンモォー!! o(*≧д≦)o″))

 身体を揺さぶる咳。すでに筋肉痛になってそう。

脳髄とかなんじゃないかって心配しちゃうくらいの水分流出。

あとは、ダルイ。の一言デス|∀・)・・・・・

 

そしてついに、最高記録・・・。

4連休取ったくせに、もぉプラスで2日。

トータルで6日も休んでますね(´Д`) =3

大丈夫なのでしょうか??あたしったら・・・


冬休みオマケ日記

2006-01-11 23:01:14 | ひなこ@LENU

本当は今日から出勤の予定でしたが・・・。

今日は月に一度のキャストミーティング。

普段、朝礼や終礼がない楽なうちのお店。

唯一にして絶対参加のミーティングが月に一度だけあるのです。

連休中に体調崩したのに、まんまと今日でした・・・ あらノ(´д`*)

 

しかし参加中、あまりの寒さと体調の悪さに一人ブルブル・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

その姿があまりにも怪しかったのか可哀相だったのか・・・(゜Д゜ )アラヤダ!!

ミーティング終了後に、担当マネージャーが近寄ってきて

 『ひなこ、帰ったほうが良いと思うよ・・・』 と。

かなり心配していただけたので、お言葉通りにお休みさせていただくことに。

   きっと、すごく可哀相な子に見えたんじゃ・・・w

お友達にお店の近くの病院を教えてもらって、一人フラフラと彷徨ってやっと発見。

夜7時まで診てくれるって、嬉しい病院だなぁ~。O(-人-)O アリガタヤ・・

結局、怪しいからインフルエンザの検査もしたけど、「悪性の風邪」って言われました。

本当は今日から仕事だったけど、今の状態で出勤しても回りに迷惑掛けちゃうだけかも(´Д⊂グスン

大人しく自宅療養させていただきます(o*。_。)oペコッ

なので今日も冬休み・・・。

 


冬休み最終日♪

2006-01-10 23:24:20 | ひなこ@LENU

いよいよひなこの冬休みも4日目☆彡

   ・・・早っ!! ミ/ ゜Д゜)ゾニック

休みってゆーのは、普段よりボーっとしているせいかあっという間に過ぎちゃいます(;´Д`)

 

さて、ひなの冬休みの予定表を完全にダメにした諸悪の根源の「風邪ウィルス」ですが・・・。

ついに声も出なくなり。 (゜д゜lll)ガーン

喉と鼻の粘膜が痛い。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん

乾燥してるのが悪いんだー(´Д⊂グスン

 

うちのマンション、契約書に「石油ストーブと加湿器の使用を禁止する」なんて書かれてるから。

それを律儀に守ってるからかしらノ(´д`*) アラ

ストーブは火災の原因になりやすいからかもしれないし。

加湿器禁止ってことは、結露→カビっていうのが起こりそうでダメなのかな。

そんなに気密性高いの??(・・。)ん? それほどでもないような・・・w

いやー、それにしても喉イタイです。

濡らしたタオル干してるくらいじゃ効かないくらいの乾燥。

寒いからエアコン使用中だし、乾燥の進行も加速・・・。

だって寒いんだもん。(´Д⊂グスン

 

結局 お休み最終日の今日も、外出せずに自宅療養。

   ( ・_ゝ・)ツマンネ

テレビもビデオもDVDも見ずに、ネットもやらずに大人しく・・・。

でも、あまりに寝すぎて眠れずw

結局起きだしてTV観ちゃったあげくにPC立ち上げちゃってるし(((( ;゜д゜)))アワワワワ

お布団の中では本を読んだり、ポカリ飲んだり大人しくしてますからっ

 

ああ・・・せっかくの連休だったし実家にも帰りたかったなー。

 

乾燥を進行させちゃう我が家のエアコン(最新式の潤いとかいう機能無し)を使用しなくてすむように、オイルヒーターみたいなヤツ(←暖房器具)が欲しい、今日この頃です。

だってホットカーペットだけじゃ寒いんだもん

 

皆様も、お体ご自愛下さい

ホットポカリ飲みながらの更新でした☆彡

 


冬休み3日目♪

2006-01-09 04:06:15 | ひなこ@LENU

1月9日。冬休み3日目です。

当初の予定では、実家にて成人式に出ている・・・って

       工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

 はい、うそです。 ってゆーか成人式って・・・ ヾ(・・ )ォィォィ

いくつだよ!?みたいな(;´Д`)

ひなは数年前の成人式にて、着物で参式したかったのにお金と時間がなくて諦めました。

当時和菓子屋サンで働いていたあたしは、成人式当日の朝、始発で岩手まで帰郷→パンツスーツで式に参加とゆースケジュールでした。

ハタチのあたしは、たった一度の「記念」のために何十万・何百万もする着物なんて着れない、むしろいらないとさえ思っていたんだ。

レンタルという手もあったのに、当時のひなは今以上に潔癖症。変なこだわりみたいなのがあってレンタル衣装がどうしてもイヤだったし。

今思えば、着ておけばよかった---。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん

  って感じです。いや、ホントに。。。

現実主義で今現在のみが大事!って思ってたハタチのあたしに・・・

 『想い出ってダイジだよぉっ』 って教えてあげたいw

 

現在ってゆーのがダイジで、過去も未来も想い出も、本当に興味なかったから、昔の写真とかって全然ないんだ(´Д`) =3 ハゥー。

まぁ、何もわからないガキだった ってコトなんでしょうか

18歳で実家を出てから、親にお金を出してもらうことなく自分で稼いで暮らすって決めてたから(もともと我が家はそういう教育)親が出してくれるって言ってくれたのも「勿体無いから」って断っちゃったし。

だけど、せっかくの記念の日。

パパママのために、写真撮っておけば・・・ヨカターヨ・゜・(ノД`)・゜・

だから最近は事あるごとに写真を撮ってるんですけどね♪過去の分まで・・・

 

さて、あらためまして冬休み3日目です。

風邪が悪化しまして、病院に行こうと思ったのに世間は祝日  アラノ(´д`*)

大人しく(たまにDVDとか録画したTVとか観てましたが)寝てました☆

早いもので、明日でお休みも終わっちゃう。。。

大掃除は!?お買い物は!?実家に帰省は!?

・・・ひなの休みってぇぇぇぇ   

   。・゜・(ノД`)・゜・。 うえええん

 


冬休み2日目♪

2006-01-08 03:14:32 | ひなこ@LENU

1月8日は、ひなこの冬休み二日目♪

今日は早起きして実家に帰省するつもり・・・でした。

しかし、熱を測ったら37度1分。ウーン (´・ω・) エトー・・・

微熱??ひなの平熱低いから、これでもちょっと辛い感じ。

いやいや、でも実家に帰ろうと思っていたし、せっかくの4連休♪ちょっとくらいの熱なら、押してでも帰ろうと思って。

実家の気候を調べると・・・

岩手県盛岡市→最低気温 -10度

          最高気温  -2度

ひなこの実家のある市→ 最低気温 -14度 

                最高気温  -2度

(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)

寒い、寒すぎるっ。゜(゜´Д`゜)゜。

なんなんだっ 氷点下14度とかってΣ(゜Д゜)ガーン

おりしも大寒波。そりゃあ さみぃわ

ひなが実家に帰省しても、雪かきのお手伝いをしたいけど肉離れ中なので役に立たず。なおかつこの寒さじゃ風邪を悪化させるだけかも・・・。

両親には電話ですっごい謝って、大事を取って自宅療養に切り替えました。

本当に帰りたかった・・・。

両親に、『帰るね』って言ってあったから、本当に申し訳なかったデス(´Д⊂グスン

   パパママ、ホントにごめんなさい~ 

それにしても、この大寒波・・・。日本全国あちこちで甚大な被害が出ているし、すごく心配です。

しかし雪下ろしの厳しさって、テレビの映像だけじゃうまく伝わってないような・・・。

アレって、本当に大変な重労働なんだよっ!!

早く、陸自の災害対策部隊みたいなのが動いてくれますように・・・。

せめて通常の気候に戻りますように・・・。

これ以上雪で命を落とす方が出ませんように・・・。