![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/241ca46d95561a8506c7da4091781f35.jpg)
普段あまり飲まない低アルコールのチューハイ。
そんなにお酒を飲めないけれど、ちょっとだけなら飲めるお客さんが来るので買い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2446.gif)
いつも自分で飲むのはストロングゼロとか氷結が多いけれど、ほろよいはいろんな味があって選ぶのが楽しくていいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2566.gif)
白いサワー、白いサワーメロン、カシスとオレンジ、白ぶどう、4本買ったら入れ物が貰えた。
話、変わって…
化粧品のカウンターに行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2731.gif)
先月、近所の商業施設を歩いていたところKのつく化粧品会社のBAがサンプル配布しながら「よければお肌の状態チェックしますよ~」と声かけしていて、暇だったのでお願いしたら急にファンデーション変えたい熱が出てきて。
お肌チェックしてもらってスッピンだったのでついでに一から十まで化粧してもらったらファンデーションがすごく良かったのよね。
ついでにチークもアイシャドウも買いたくなるくらいヒット。
だけどすまない、Kのつく化粧品会社さんよ。
わたしは個人的怨恨からKの化粧品を使わない主義なもんで、どんなに化粧品が良くても買うわけにはいかないのだ。
BAも対応よくて話弾んだし、これでKのつく化粧品じゃなければ間違いなく購入していたけれど。
化粧品のサンプル配りながらタッチアップして最悪でも1,400円の洗顔を買ってもらおうとセールスしてたみたいだけど1,400円でも払わぬ。
けど物は良かったんだな。
いま、わたしはドクターシーラボのBBクリームをベース替わりにエレガンス、もしくはキャンメイクのパウダーをファンデーション替わりにしているのだけれど、やっぱりもっと化粧している感が恋しくなってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2355.gif)
ドクターシーラボのBBクリームはファミリーセールで買ってまだ在庫が3本もあるからパウダーを止めて普通のファンデーションにしようかなと。
てなわけで、後日訪れたのSのつく化粧品会社のカウンター。
本当は外資系のコスメカウンターにも行きたかったけれど、近所の商業施設には国内メーカーのカウンターばかりなのでその中でも大手のカウンターへ。
@コスメを眺めて目星をつけていたファンデーションのコーナーをうろうろしていたら、BAから声をかけてもらえたのでホイホイついてく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2446.gif)
化粧落としてお肌のチェックして、鼻の角栓のお掃除もしていいか確認されたからもちろん快諾。
Kのつく化粧品会社にお肌チェックしたときは、透明感以外まさかの最高値を叩き出していたので強気で結果待ちしてたらSのつく化粧品会社の機械ではA~F判定でほぼE判定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
…泣こうかと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
BAも「うちの機械は判定が厳しめなんで~」とは言ってくれたけれど「スキンケアが合ってないのかもしれませんね」と言われた。
ドクターシーラボのオールインワンを使っていることは伝えてあったから、こういう時オールインワン使ってると猛攻撃くらうからしんどいのよね。
やっぱりスキンケアは化粧水、乳液、美容液わけて使わないと~ってKでも言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2380.gif)
わかってるよ、ドクターシーラボのオールインワンは安いわけじゃないからファミリーセール頼りだった。
普通にドクターシーラボ買うのと他のスキンケアライン買いするのも金額変わらないからそうしようかと思うけど自分の肌に合うの探すのって時間かかるし精神的にしんどいんだよ。
数値悪くても使用感は問題ないから使い続けたいってのは矛盾してるかな…。
そもそもにオールインワンも在庫たくさんあるからしばらくスキンケア変えられないんだけど。
けっこうくどく言われたからこの時間つらかった。
Kの時はあっさり言われただけだったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
スキンケアで使ってもらった化粧水と乳液は普通だったけれど、やっぱりファンデーションは評判いいだけあってこれで化粧崩れが気にならなかったら買いたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
BBクリームも早めに使い切ってリキッドのベースにしたい。
こういうカウンターにくると最後まで化粧してくれるもんだと思ってたんだけど、Sはアイライナー、アイシャドウ、マスカラしてくれなくて、チークとリップだけしてくれた。
リップがティントタイプの奴でだいぶいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2789.gif)
ファンデーションは一日置いてみないと購入はできないので様子を見てみることに。
わたしはやたら聞きたがりだからまだまだ化粧品について質問したかったのだけど、アイメイク以外終わったらBAがサンプルくれてそのままお帰り下さいモードになったからもうお話できなくて残念…。
サンプル貰えたからもう一回試せるからいいか。
しかしながらファンデーション、SよりKの方が良かった気がしてならない。
Kの時は冬限定のめちゃめちゃ売れてるパウダーもつけてもらったからかなあ。
Sのファンデーションの上にエレガンスのパウダーつけたら同じ用な効果あるのか?
厚塗りになるのか?
だがKでは買いたくない。
また別のカウンター巡ってまた使用感一日確認してを繰り返すのはしんどい。
そもそも人はコスメカウンターを巡るものなのかと疑問が生まれる。
調べたらBAと相性が合わないとしんどいから神経質になりながら行く場所ではあるっぽい。
確かに、KのBAは良かったけれど、SのBAはいまいちだったせいかここで買っていいものか迷っているんだよなあ。
Sの化粧品は買うかもしれないけれど、あのカウンターでは買わないかもしれない。
ぐちぐち色々書いたけど要するにSのBAが微妙で購買意欲がなくなった。
化粧落としたならせめてアイライナーひいてくれや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
いま使ってる化粧品ディスるなら上手にディスってくれや。
ショップチャンネルでブリリアージュ紹介してたけどどうなんだろ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2356.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます