おはようございます。
癒やされる羊毛作品のカモミールです。
今日は 高槻市川添町商店街に4月にオープンされました‘カフェ珈福堂’さんの紹介です。場所はフレンドマート前で‘幸蔵’という洋菓子店の2階にあります。こじんまりとした店内の奥に大きな鏡が張っていて明るくて圧迫かんを感じない店内。カウンターは杉の1枚板を使っておられ存在感たっぷり、画像を添付用意できていなくてすいません😅 次回はたっぷり紹介しますね。☺ 自然素材を上手く使ってほっこり出来るお店です。マスターと奥さまが試行錯誤しながら設けていらっしゃる‘モンテイクリスト’というメニュー。ふわふわとろとろのフレンチトーストにチーズ、ホイップクリームやバニラアイスクリームがのっていて、フルーツ、コーンフレークチョコソースでトッピングしたボリュームがある、大満足の一品です。モーニングやランチメニューも充実していて価格もリーズナブル😊 コーヒー☕もとっても美味しいです。近所で良いお店がオープンして嬉しい限り🍀 そして、羊毛作品を出展させて頂いています。マスターと奥さまのご好意でレジそばの棚には私の作品がちょこんと並んでいます。🐗 9月10日には珈福堂さん店内にてワークショップの企画があります。🌱 ‘カフェ珈福堂さん’おすすめー✌😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/81ae9353d0d31f2edb2047c8802c46bd.jpg)
珈福堂さん、展示のようすです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/d962473b9cd4dbf3e2c39ae4dd2ad0bc.jpg)
天神さんのお参りで見つけた ちいさい秋🍂
癒やされる羊毛作品のカモミールです。
今日は 高槻市川添町商店街に4月にオープンされました‘カフェ珈福堂’さんの紹介です。場所はフレンドマート前で‘幸蔵’という洋菓子店の2階にあります。こじんまりとした店内の奥に大きな鏡が張っていて明るくて圧迫かんを感じない店内。カウンターは杉の1枚板を使っておられ存在感たっぷり、画像を添付用意できていなくてすいません😅 次回はたっぷり紹介しますね。☺ 自然素材を上手く使ってほっこり出来るお店です。マスターと奥さまが試行錯誤しながら設けていらっしゃる‘モンテイクリスト’というメニュー。ふわふわとろとろのフレンチトーストにチーズ、ホイップクリームやバニラアイスクリームがのっていて、フルーツ、コーンフレークチョコソースでトッピングしたボリュームがある、大満足の一品です。モーニングやランチメニューも充実していて価格もリーズナブル😊 コーヒー☕もとっても美味しいです。近所で良いお店がオープンして嬉しい限り🍀 そして、羊毛作品を出展させて頂いています。マスターと奥さまのご好意でレジそばの棚には私の作品がちょこんと並んでいます。🐗 9月10日には珈福堂さん店内にてワークショップの企画があります。🌱 ‘カフェ珈福堂さん’おすすめー✌😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/81ae9353d0d31f2edb2047c8802c46bd.jpg)
珈福堂さん、展示のようすです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/d962473b9cd4dbf3e2c39ae4dd2ad0bc.jpg)
天神さんのお参りで見つけた ちいさい秋🍂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます