感染者がこれほど急激に増える前、「東京都民割」で都内での宿泊が5000円引きになると知って、水天宮前のホテルを1泊予約していました。
第7波が深刻になり、キャンセルしたほうがいいのではないか、と思いつつも中止になる様子はなかったので、慎重な行動を心がけて出かけることに。
1泊とは言えインコたちを自宅でお留守番させるわけにもいかないので、朝、いつものペットシッターさんにお預けして「明日の夜には迎えに来るからね~」と夫と出発。
まずは水天宮にお参りをして、あとは写真を撮りながら下町をのんびりぶらぶら…のはずが、このところの猛暑です。
近くにあったお店で昼食を取り、ホテルに荷物を預けたらもう外を歩く気はしなくて、まだ行ったことがなかった東京スカイツリーに行きました。


「東京バーグ屋」さんでいただいた東京バーグ丼とサラダ。
炭火で丁寧に焼いたハンバーグとイタリアンなサラダが美味しかったです。

東京に住んでいながら初めて来たスカイツリー。
そうでなくても「すみだ水族館」には行くつもりでいたのです。
水族館は親子連れや若いカップルでいっぱいでした。
夏休みだものねぇ~。
楽しいよね。

これが(ペンギン好きの間では)有名な「ペンギン相関図」!
お目当ては今年の春に生まれてプールデビューしたばかりの赤ちゃんペンギンたち。
飼育員さんが見守る中、泳ぎの練習をしていました。
まさかと思うけれど、溺れるのではないか!?とひやひやしてしまう泳ぎっぷり。

4月20日生まれの男の子、こまりちゃん。

4月30日生まれの女の子、しらたまちゃん(右)。

ぷかぷかペンギンたちのおなかを堪能できます。

ペンギンプールを眺めながらペンギンフロートでひと休み。

ペンギンたちのお食事風景。
名前を呼びながらイワシをあげて、誰が何匹食べたかノートにチェックしていました。



可愛い金魚やクラゲの赤ちゃんへの餌やりを見学♪
そして東京スカイツリーへ。
天望デッキ+天望回廊のセットチケットを買いました。

ソラカラちゃんがお出迎え。


さすがに高いねぇ!
少しけむっているとは言え、遠くまで見えます。
展望回廊を一周して眺めても、どこまでもビルばかり…。

Nikon COOLPIX P900 で葛西臨海公園の観覧車も見えました。



10周年記念でジョジョとのコラボの演出がいくつもありました。
ここで地上450m。


340m下の地上が見えるガラスの床!
3100円のチケットは高い、と妹などは言っていましたが、楽しかったです。
次は空気が澄んだ冬の夜景を見に来たいな。


ホテルの近くから見えた清洲橋と永代橋。
東京らしい風景です。
夜までずっと暑い日でした。
この日は水族館とスカイツリーだけでぐったり…。
まだこのブログに慣れていなくて、だらだら長くなってごめんなさい。
Twitterみたいにもっと気軽にできたらいいのにね(^^;)
第7波が深刻になり、キャンセルしたほうがいいのではないか、と思いつつも中止になる様子はなかったので、慎重な行動を心がけて出かけることに。
1泊とは言えインコたちを自宅でお留守番させるわけにもいかないので、朝、いつものペットシッターさんにお預けして「明日の夜には迎えに来るからね~」と夫と出発。
まずは水天宮にお参りをして、あとは写真を撮りながら下町をのんびりぶらぶら…のはずが、このところの猛暑です。
近くにあったお店で昼食を取り、ホテルに荷物を預けたらもう外を歩く気はしなくて、まだ行ったことがなかった東京スカイツリーに行きました。


「東京バーグ屋」さんでいただいた東京バーグ丼とサラダ。
炭火で丁寧に焼いたハンバーグとイタリアンなサラダが美味しかったです。

東京に住んでいながら初めて来たスカイツリー。
そうでなくても「すみだ水族館」には行くつもりでいたのです。
水族館は親子連れや若いカップルでいっぱいでした。
夏休みだものねぇ~。
楽しいよね。

これが(ペンギン好きの間では)有名な「ペンギン相関図」!
お目当ては今年の春に生まれてプールデビューしたばかりの赤ちゃんペンギンたち。
飼育員さんが見守る中、泳ぎの練習をしていました。
まさかと思うけれど、溺れるのではないか!?とひやひやしてしまう泳ぎっぷり。

4月20日生まれの男の子、こまりちゃん。

4月30日生まれの女の子、しらたまちゃん(右)。

ぷかぷかペンギンたちのおなかを堪能できます。

ペンギンプールを眺めながらペンギンフロートでひと休み。

ペンギンたちのお食事風景。
名前を呼びながらイワシをあげて、誰が何匹食べたかノートにチェックしていました。



可愛い金魚やクラゲの赤ちゃんへの餌やりを見学♪
そして東京スカイツリーへ。
天望デッキ+天望回廊のセットチケットを買いました。

ソラカラちゃんがお出迎え。


さすがに高いねぇ!
少しけむっているとは言え、遠くまで見えます。
展望回廊を一周して眺めても、どこまでもビルばかり…。

Nikon COOLPIX P900 で葛西臨海公園の観覧車も見えました。



10周年記念でジョジョとのコラボの演出がいくつもありました。
ここで地上450m。


340m下の地上が見えるガラスの床!
3100円のチケットは高い、と妹などは言っていましたが、楽しかったです。
次は空気が澄んだ冬の夜景を見に来たいな。


ホテルの近くから見えた清洲橋と永代橋。
東京らしい風景です。
夜までずっと暑い日でした。
この日は水族館とスカイツリーだけでぐったり…。
まだこのブログに慣れていなくて、だらだら長くなってごめんなさい。
Twitterみたいにもっと気軽にできたらいいのにね(^^;)