日曜日の準備をした
忘れ物が無いように
しないといけない
去年持ち帰ったもの全て!
と筆耕の為の筆と墨と硯
模範吟詠うのに筆耕なんて…
着物着ていくのに…(~_~;)
着物で書けるのか!?
忘れ物が無いように
玄関に用意した
後は着物を何着ようか?
何枚か見てみたけど
ピンと来ないなぁ…
その前に
声が出るようになるかが不安!
神様明日は声が出ますように…
そう祈りながら
今日は寝よう!
. . . 本文を読む
来年50歳になる
この体を50年も使ってきた
有難い事に病気知らずで
元気に過ごしてきた
8月に目の病気になって
生きてきて初めて
立ち止まった様な気がする
考えてみたら奇跡みたいだね
だって1つしか体は無いのに
50年も無事だったなんて
凄いと思った
これから更に
この1つしか無い体を
使わなくてはいけない
姿勢を正し直して
生活を丁寧に
今まで以上に丁寧に
生きてゆこうと思った
5 . . . 本文を読む
剪定ゴミを
持って行って貰った後に
草が生えてたので草取りした
ビフォー
アフター
凄い綺麗になった!
20分草取りして
実家に草を持って行って
保育園に孫を迎えに行った
少し声が出る様になった
でも詠えるレベルではない(~_~;)
明日の朝起きたら
声が出ると良いなぁ(~_~;) . . . 本文を読む
9月の課題は早く出してたので
10月の課題を3時間書いてた
見届け人アリ
笑笑(^ ^)
ペンの細い文字は見にくい(~_~;)
まだ筆文字の方が
見やすいし書きやすい
細い線を見る時
焦点が定まらない感じです
目が悪くなる前に
日習展用に練習していたペン字が
お習字バックから出てきた
今よりは綺麗に書けてる✴︎
やっと2枚仕上げた
本当はまだまだ書かないと
ダメ . . . 本文を読む
業者さんが来て
この間から剪定やら
草取りやらしたゴミを
回収してもらった
今回は大型のゴミだったから
4320円も掛かった!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
でも二人で回収してもらったから
すんごい早かった!(^ ^)
木も枝が長くて太かったから
1本1本が重たいんだよね(~_~;)
回収車で来てくれるから
一瞬で車の中に
ドンドン入っていった
あの大きな木の根っこ2つも
運ぶの重かっただろーな!
いつもありが . . . 本文を読む