3月の実用検定課題を書いた
先に4枚練習して1枚書いてみた
6行課題は文字が大きいから
良く手を動かさないといけない
コチョコチョ書けない
でも書いてて思うけど
観峰先生の字は
書いてて本当に好きだなぁって思う
美しい線
美しい文字
書いてて感じる
ペン字って楽しい(^ ^)
でもでも
寝なくちゃ!
今日は0時に近くなった!
早く寝なくちゃね!!!
おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZ . . . 本文を読む
今日はお習字のお稽古でした
漢字部のお手本を書いた
中字が来月までビッチリあった!
2月のかな2枚を先週終わらせた
扇型に紙を切って作った作品
ペン字は3枚仕上げた
今回は去年の12月から
作品を仕上げるのが早いので
2月の作品も後漢字部の3枚だけです
今日先生に3月のお手本を頂いた
夜に書くのが無くなったので
今日お手本貰えて良かった❤︎
今晩から3月の
ペン字 . . . 本文を読む
先日古本屋さんで買った
4冊の内の2冊
今左側を読んでます
アロマはいちを知識はあるけど
読みたくて読んでる
アロマテラピーって本当に
心と体に効くんだよね!
自然の力でね(^ ^)
そこが魅力!!
勉強して試験受けようかなぁ…
. . . 本文を読む
縮緬の生地で小銭入れを
作ろうと思った
縮緬は柔らかいので
緑の帆布の生地を買ってきた
中に使うので
白は汚れが目立つので緑色にした
これだったらカチッと
してるから大丈夫だろう!
時間がある時作ろうと思います! . . . 本文を読む