今日は大分お腹は痛くないけど
地味〜に鈍痛(-_-;)
暮らしの書の2月号を書いた
練習課題と
封筒の表書き課題
封筒の表書きは難しいね
ペン字の大量の書き損じの紙が
暮らしの書で役に立ってる!
ペン字の書き損じの紙の裏を使って
清書用紙に書く前に練習出来る!
沢山あるから役に立って良かった(^-^)ふふ
段々生理は終わって行くとともに
お腹の痛みも無くなって行く!
後少しの辛抱!
明日明後 . . . 本文を読む
野菜が丁度無くなって来てた頃
実家の野菜を頂けた
有難いね❤︎
今年の大根は大きくならない!
と義母が嘆いていたけど
大きくない方が使いやすいよ!と
義母に言ったら喜んでた(^-^)❤︎
大きな大根は使いにくいのよね!
切りにくいし
保存してたらパスパスになるから
使い切れる大根が良い!
青いトコをサラダにして
根の方を煮物に使う❤︎
時期の物を食べるのが体には一番良い!
有難い野菜です! . . . 本文を読む
リプトンのダブルウォールグラスを買った
ガラスが二重構造になってるから
なかなか冷めない
ハーブティとか他のお茶にも使えるね❤︎
蓋もついてるし便利だけど
持ち運びは不向きだな!
蓋がきちっと閉まらないから…
夏は夏で氷を入れたら
冷たく使えるんだろうね
私は冬はホット
夏はぬるいかホットを飲むので
あまり冷たいものは飲まない
割れそうで怖いなぁ…
大事に使おう❤︎ . . . 本文を読む