義母が骨折して
8月6日金曜日やっと手術が出来た
足首は3本の骨で支えられているらしく
その3本は全部見事に折れていた
2本はボルトでつながれ
その内の1本は粉々だったので
つかげなかったらしくそのままらしい…
そのままでつくの!?👀
怖いなぁ…😱
義母が入院して13日目
そして義父のお世話13日目!
毎日義父母の病院に行ってる
義父は下着上4枚
パンツ、パジャマを着替え
毎日洗濯物が多い😫
毎日2度も洗濯をする
洗剤に柔軟剤…
倍の速さで無くなる😣
着替えの他に
食べ物や飲み物
そして水
欲しいものは電話が掛かってくる
毎回何か持って行かなくてはいけない
やっと手術が終わった義母は
今の病院に2週間しか居られない
8月6日に手術したから20日かな!?
今週からリハビリになるだろうけど…
ちゃんと治るのかな!?
足が不自由になると困るだろうな…
今まで元気だった義母
心配です…
義父は血液検査の数値が悪く
全く退院の目処は付いてない
白血病なので
後5年生きられるか!?
分からない…
親がどんどん歳をとる
自分もそうなって行くのだろうけど…
今の私は面倒看る側だから
しっかり出来ることはしてあげたい
大変だけど
それは当たり前の事!
毎日事故がないように
気をつけているから
本当に疲れる😵
何かあったら
何も出来なくなるから
色んなことに慎重になる!!!
心の疲労はんぱな〜い😣
頑張れ!私👍
そう自分で自分を励まして
本当に注意して生活してます!