#面倒 新着一覧
![苦笑い?スタァ誕生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/7e/d10310615ffb76f32fb0aec19d2a4779.jpg)
苦笑い?スタァ誕生
今日2月13日はワレワレ日本人の大多数を占める「平民」が苗字を名乗る事を義務づけられた日らしいけど私の苗字は人からサン付けされてもはたまたランボウに呼び捨てされても何処かしっ
![またダメ人間になってた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/81/2e8436d6f6009206c01e0f882f04878c.jpg)
またダメ人間になってた。
あー。夜クッキーの生地作ろうと思ったけどお尻に根っこが生えて立ち上がれなかった。めちゃ...
どこからがムリになるんだろうね
今日も寒かったけど、晴れていたので暖かでした。長女はまだ喉が痛いようだけど薬を飲むと症...
![東京国立博物館 1本のユリノキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/6c/043b3aac2c8beb930b7f7c615f34abf6.jpg)
東京国立博物館 1本のユリノキ
なんたって近ごろは、どこかに出かけるのがめんどくさくて。行きたいんだけど・・・上野か、...
![小銭の入金@手数料 (。-`ω´-)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/45/c58e52b8644e83fdd9ae903f1a5decb3.jpg)
小銭の入金@手数料 (。-`ω´-)
日々財布に残った10円・50円・100円・500円は小銭貯金として貯め釣り道具等の購入資金にして...
![美味いんだけど出かけるのが億劫になった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/7c/a26025eb91d1ac361bc6a02b7e2d2c89.jpg)
美味いんだけど出かけるのが億劫になった
初めて暖簾をくぐったのは2012年の5月だったから、お付き合いは12年と半年になる。昨日はそん...
![【アカウント削除】アプリのIDを削除方法もいろいろあるもんだ【なかなか面倒くさい】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/41/0b63243bba3610aee3779cd250d59d76.jpg)
【アカウント削除】アプリのIDを削除方法もいろいろあるもんだ【なかなか面倒くさい】
少し前から登録したは良いがIDが残ったままになっているアプリのサイトからアカウントを削除...
もうさ〜
面倒なこと気をつかうこと人目を気にすることそゆことが...重くて仕方ねぇ〜なんか最近疲れて...
![マイナンバーカード 申請](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/c0/8105b77b6425c7ec3c37af0a27cf805f.png)
マイナンバーカード 申請
マイナンバーカード 健康保険証、運転免許証の更新手続きにも、マイナンバーカードが、必要...
![安中総合射撃場の使用料の減免申請をしてみました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/d9/d93e24c76f7b6c7f16491cdb659520fd.jpg)
安中総合射撃場の使用料の減免申請をしてみました。
クレー射撃の方は今だに撃てる気配はないけど、今年の4月に先行してライフル射撃が撃てるようになった安中総合射撃場、...
![9月ですね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/9e/afefc6a356b5cb428514a78d1835c46f.jpg)
9月ですね
9月1日が最初の日曜日から始まって、最初の仕事日になって疲れちゃった~。夫さんが、夜、お...